ゆっぴー安心メール(オレオレ詐欺予 兆事案の連続発生) |
2015/03/09 16:27:33 |
3月に入り、水俣市を中心に、水俣高校卒業生の実家に対するオレオレ詐欺の予兆と見られる不審電話が連続発生しています。
電話は、息子を装う男から、
・風を引いて声が変わっている
・会社の金を使い込んだので金が必要だ
などといった内容でかかってきており、中には
・相手から相談者の息子の名前を名乗る場合もある
ようです。
このような電話がかかってきた場合は、
〇家族の元々の連絡先に連絡を入れる
〇急がせる相手は詐欺と疑う
〇一人で判断せず、家族、知人、警察に相談する
等の防犯措置をお願いします。
水俣警察署(0966−62−0110)
--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp
--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on