熊本県 熊本県警:ゆっぴー安心メール
ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生について)
2025/07/09 11:45:37
スポンサーリンク
熊本県 熊本県警:ゆっぴー安心メール
(スマートフォン版)
 昨日(7月8日)午後4時20分頃、熊本市中央区大江本町所在の味噌天神前電停において、下校途中の女子学生が、男から、「あなたの家を知っている。」「一緒に帰ろう。」「傘に入らない?」などと声をかけられる事案が発生しました。
 男の特徴は、年齢60歳代くらい、やせ型、白髪頭です。
 保護者の皆さんは、お子さんに対し、
○知らない人には、絶対についていかない
○知らない人からの問いかけに、安易に名前など答えない
○身の危険を感じたらすぐ逃げて、防犯ブザーや大声を出して周囲に助けを求めるなどの防犯指導をお願いします。
 子どもにつきまとうなど不審な人物を見かけた場合は、すぐに110番または熊本中央警察署への通報をお願いします。

熊本中央警察署(096)323−0110

--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp

--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。

登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on
熊本県 熊本県警:ゆっぴー安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


熊本県 の防犯・防災メール (25)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生について)