熊本県 熊本県警:ゆっぴー安心メール
ゆっぴー安心メール(ネットショッピングの詐欺に注意!!)
2025/07/07 11:14:21
スポンサーリンク
熊本県 熊本県警:ゆっぴー安心メール
(スマートフォン版)
 7月4日、人吉警察署管内にお住まいの方が、ネットショッピングで購入した商品が欠品になったと連絡を受け、返金を受けるために、犯人の指示に従って電子決済アプリを操作した結果、犯人に送金してお金を騙し取られる事案が発生しています。
 被害に遭わないため、
〇極端に安いショッピングサイトは、予め詐欺の評判がないかを調べる
〇支払方法が限定され、振込先が個人名義の場合や、サイト上に不自然な日本語表記がある場合は詐欺を疑う
〇相手の指示に従って電子決済アプリやネット銀行アプリを操作しない
などの対策をしてください。
 このメールを見られた方は、親族や近所の人にもお伝えください。
 人吉警察署(0966)24-4110

--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp

--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。

登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on
熊本県 熊本県警:ゆっぴー安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


熊本県 の防犯・防災メール (25)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ゆっぴー安心メール(ネットショッピングの詐欺に注意!!)