ゆっぴー安心メール(国際電話からの詐欺電話に注意!) |
2025/05/01 13:23:42 |
スポンサーリンク
昨日(4月30日)午後4時頃、阿蘇郡小国町にお住いの方の携帯電話に、「+」で始まる国際電話番号から、音声ガイダンスの電話があり、
・あと2時間であなたの携帯電話が止まります。
・詳細は「1」を押してください。
との内容であり、「1」を押すと通信事業者をかたる者につながり、携帯電話の不正利用を理由に、個人情報を聞かれる事案が発生しました。
このような電話はお金をだまし取ったり、個人情報を聞き出すことを目的とした詐欺の電話です。
詐欺の被害に遭わないように、
〇 「+」で始まる国際電話や非通知の着信は無視する。
〇 不審な電話は一人で判断せず、家族や警察に相談する。
〇 着信拒否設定や留守番電話の設定をする。
などの防犯対策をお願いします。
このメールを見られた方は、身近な方にも、お伝えください。
小国警察署(0967)46−2110
--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp
--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on
・あと2時間であなたの携帯電話が止まります。
・詳細は「1」を押してください。
との内容であり、「1」を押すと通信事業者をかたる者につながり、携帯電話の不正利用を理由に、個人情報を聞かれる事案が発生しました。
このような電話はお金をだまし取ったり、個人情報を聞き出すことを目的とした詐欺の電話です。
詐欺の被害に遭わないように、
〇 「+」で始まる国際電話や非通知の着信は無視する。
〇 不審な電話は一人で判断せず、家族や警察に相談する。
〇 着信拒否設定や留守番電話の設定をする。
などの防犯対策をお願いします。
このメールを見られた方は、身近な方にも、お伝えください。
小国警察署(0967)46−2110
--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp
--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生について) (熊本県)
[2025/05/01 14:25:21]昨日(4月30日)午後3時頃、熊本市中央区京町本丁の路上において、下校中の児童らが男から、「名前は」「家はどこ」などと声をかけられた後、無言であとをつけられる事案が発生しました。男の特徴は、
- ゆっぴー安心メール(国際電話からの詐欺電話に注意!) (熊本県)
[2025/05/01 13:23:42]昨日(4月30日)午後4時頃、阿蘇郡小国町にお住いの方の携帯電話に、「+」で始まる国際電話番号から、音声ガイダンスの電話があり、・あと2時間であなたの携帯電話が止まります。・詳細は「1」を押
- ゆっぴー安心メール(イノシシの出没について) (熊本県)
[2025/05/01 13:10:26]本日(5月1日)午前9時15分頃、宇城市小川町西北小川において、イノシシ1頭が目撃されています。野生のイノシシは大変危険ですので、イノシシを目撃した場合は〇近づいたり、大声を出したりしない〇
- ゆっぴー安心メール(警察官をかたる詐欺電話に注意!) (熊本県)
[2025/04/30 17:29:18]本日(4月30日)、芦北警察署管内にお住いの方の携帯電話に、知らない電話番号で山口県警をかたる男から・今、お時間ありますかなどと電話があり、一方的に電話を切られる事案がありました。このような
- ゆっぴー安心メール(息子をかたる詐欺電話に注意!) (熊本県)
[2025/04/30 15:06:49]一昨日(4月28日)、芦北警察署管内にお住まいの方の固定電話に熊本県立八代高等学校を卒業した息子をかたる男から・八代高校の同窓会の案内は来ていないか。・今、風邪を引いて声がかれている。などと