チケット詐欺に注意! |
2025/02/18 17:47:00 |
スポンサーリンク
本年2月上旬頃、水俣警察署管内にお住まいの方が
X(旧ツイッター)
でスポーツ観戦チケット販売をうたうアカウントを見つけ、投稿者とやり取りをしてチケットを購入後、投稿者から指定された口座にチケット代金として12万円を振り込んだところ、投稿者と連絡が取れなくなり、チケット代金をだまし取られる詐欺事件が発生しました。
同様の詐欺被害に遭わないために、
〇チケットの譲渡や売買は公式のチケットサイトを利用する
〇購入する前に取引先の情報をしっかり確認する
〇不用意にSNSにクレジットカード番号や口座番号などの個人情報を入力しない
〇一人で判断せず、家族や警察に相談する
などの防犯対策をお願いします。
現在、水俣警察署では、スマホ等に不慣れな高齢者等を犯罪から守るため、管内に親族がいる県外居住の方にも「ゆっぴー安心メール」の登録をお願いしています。
このメールを見られた方は、親族や近所の人にもお伝えください。
水俣警察署(0966)62−0110
--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp
--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on
X(旧ツイッター)
でスポーツ観戦チケット販売をうたうアカウントを見つけ、投稿者とやり取りをしてチケットを購入後、投稿者から指定された口座にチケット代金として12万円を振り込んだところ、投稿者と連絡が取れなくなり、チケット代金をだまし取られる詐欺事件が発生しました。
同様の詐欺被害に遭わないために、
〇チケットの譲渡や売買は公式のチケットサイトを利用する
〇購入する前に取引先の情報をしっかり確認する
〇不用意にSNSにクレジットカード番号や口座番号などの個人情報を入力しない
〇一人で判断せず、家族や警察に相談する
などの防犯対策をお願いします。
現在、水俣警察署では、スマホ等に不慣れな高齢者等を犯罪から守るため、管内に親族がいる県外居住の方にも「ゆっぴー安心メール」の登録をお願いしています。
このメールを見られた方は、親族や近所の人にもお伝えください。
水俣警察署(0966)62−0110
--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp
--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ゆっぴー安心メール(現金配布をうたった詐欺発生!) (熊本県)
[2025/04/15 17:11:05]水俣警察署管内にお住まいの方が、SNSで「フォローしたら10万円当選」という投稿をみつけて、相手からのメッセージによる指示に従った結果、登録させられたサービスを悪用されて代金を請求される事案
- ゆっぴー安心メール(警察官をかたる詐欺電話に注意!!) (熊本県)
[2025/04/15 16:18:37]4月12日から4月14日にかけて、天草市内にお住まいの方に対し、○警視庁の警察官をかたって個人情報を画像で送らせる。○携帯電話に「1,000円振り込めば8億円の当選金を受け取れる。」と情報を
- ゆっぴー安心メール(ニセ警察官からの電話に注意!) (熊本県)
[2025/04/15 15:52:57]本日(4月15日)午後0時頃、阿蘇郡小国町にお住いの方の携帯電話に、警察官をかたる男から、・警視庁捜査部の者です。・あなたが事件の容疑者になっていますので捜査をする必要があります。・兵庫県警
- ゆっぴー安心メール(警察官をかたる詐欺電話に注意) (熊本県)
[2025/04/15 15:22:45]本日(4月15日)、八代市内に居住されている方の携帯電話に、「+(プラス)」から始まる国際電話番号から、・八代警察署の警察官です。・詐欺の件で電話しました。・岩手県の警察署に行けますか。とい
- ゆっぴー安心メール(暴行事案の発生について) (熊本県)
[2025/04/14 19:51:11]本日(4月14日)午後3時ころ、熊本市西区上熊本1丁目の交差点において、下校中の小学生男児が信号待ちをしていたところ、背後から男に押される事案が発生しました。男の特徴は、身長170センチメー