|
ゆっぴー安心メール(副業サイト及びAI投資運用詐欺に注意!) |
|
2024/06/21 18:48:04 |
令和6年6月19日、水俣警察署管内にお住まいの方が携帯電話でSNSを見ていたところ、
・1日1万円から毎月50万円以上、全自動で稼げる0円副業
・リスクやノルマも無し
・0円スタートで今日から稼げる
などの表示がなされ、その後、案内窓口の担当者(男性)から電話があり、
・AIが全て自動で資産運用してくれるので安心してください
・資金調達のためにキャッシングローンの契約をしてください
・返済する必要はないので大丈夫です
・今から案内するのでいくつかの登録手続きを行ってください
と誘導され、個人情報を入力させたり、複数の消費者金融に登録させられる被害が発生しています。
楽して稼げることをうたう副業・AIによる資産運用は詐欺です。
詐欺などの被害に遭わないために、
〇「簡単に稼げる」「AIによる投資運用」などと表示されたサイトには十分注意すること
〇副業なのに支払いを要求する相手には詐欺を疑う
〇一人で判断せず、家族や警察に相談する
などの防犯対策をお願いします。
このメールを見られた方は、親族や近所の人にもお伝え下さい。
水俣警察署 (0966)62−0110
--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp
--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ゆっぴー安心メール(ニセ警察からの詐欺電話に注意!) (熊本県)
[2025/10/25 13:27:40]
本日(10月25日)、熊本南警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、警視庁の警察官を名乗る人物から〇事件の捜査協力をお願いする〇警察本部へ出頭できるか〇出頭できないのであれば、今から自宅へ行く
- 【ゆっぴー安心メール(行方不明者手配(荒尾警察署18号について)】 (熊本県)
[2025/10/24 20:54:02]
昨日(10月23日)午後7時20分頃から、荒尾市増永にお住いの方の80歳代の男性が、自宅から徒歩で外出したまま、行方不明となっています。行方不明者の特徴は、身長160センチくらい体格やせ型頭
- ゆっぴー安心メール(つきまとい事案の発生) (熊本県)
[2025/10/24 19:46:17]
本日(10月24日)午後1時30分頃、球磨郡錦町西の路上において女子小学生が下校中、男性からつきまといを受ける事案が発生しました。男の特徴は・年齢40歳から50歳代・低身長中肉・全体的に薄毛
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生) (熊本県)
[2025/10/24 16:15:50]
10月24日午前7時40分頃、上益城郡御船町大字御船の路上において、中学生の生徒が登校中、小走りで近付いて来た男から右腕を掴まれて「おはよう。」と声をかけられる事案が発生しました。男の特徴は
- ゆっぴー安心メール(つきまとい事案について) (熊本県)
[2025/10/22 16:51:25]
10月20日午後6時頃、美里町萱野の路上において、女子中学生が徒歩で帰宅中、男から自転車で後を付けられるつきまとい事案が発生しました。男の特徴は・年齢40歳くらい・長ズボン、キャップ帽子です