ゆっぴー安心メール(還付金詐欺被害の発生!) |
2022/12/24 14:27:26 |
本日(12月24日)、宇城警察署管内にお住まいの高齢者宅に市役所・役場職員を名乗る男から
〇 保険料の払い戻しがあります
〇 ATMで手続きしてください
などといった還付金詐欺の電話がありました。
被害者は、犯人に指示されるままATMを操作し、お金を振り込んで被害に遭っています。
同様の被害に遭わないために
〇 在宅時でも留守番電話に設定する
〇 一人で判断せずに警察や家族に相談する
〇 役場等の代表電話にかけ直す
〇 名前や住所等の個人情報を絶対に教えない
〇 ATM操作時に携帯電話を利用しない
などの防犯対策をお願いします。
このメールを見られた方は、近所の方々にもお伝えください。
宇城警察署生活安全課(0964−33−0110)
--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp
--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
https://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on