ゆっぴー安心メール(病院医師を騙る「電話で『お金』詐欺」に注意!!) |
2022/11/14 11:03:42 |
11月11日、熊本県玉名郡長洲町の高齢者宅に、病院医師を騙る男から、
〇息子さんが倒れて、救急車で病院に搬送された
〇ご主人はいるか、いつも何時頃帰宅するか
等と「電話で『お金』詐欺」の予兆電話がありました。
現在、県内では息子や娘を騙る「電話で『お金』詐欺」予兆電話が多発しており、犯人は様々な手法で、お金を騙し取ろうとしています。
被害に遭わないため
〇在宅中であっても、留守番電話に設定する
〇息子や娘などに連絡し、事実確認を行う
〇一旦電話を切り、家族や警察に相談する
〇電話で『お金』の話が出たら詐欺を疑う
などの防犯対策をお願いします。
このメールを見られた方は、親族や近所の方々にも防犯対策を講じるようにお伝えください。
荒尾警察署生活安全課
0968−68−5110
--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp
--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on