ゆっぴー安心メール(インターネット上での恐喝被害に注意) |
2022/10/03 16:06:47 |
本日、熊本市西区にお住まいの方がSNSで知り合った外国人を名乗る人物が勧めるアプリを携帯電話にインストールしたところ、電話帳等のデータが相手に抜き取られ、その後データ流出を脅し文句にしてプリペイドカードを要求される恐喝未遂事案が発生しました。
被害に遭わないために、
〇 SNSで知り合った
人物との交信は十分注
意する
〇 SNS上で勧められ
たアプリのインストー
ルは特に注意する
〇 現金やプリペイドカ
ード等を要求されたら
すぐに家族や警察に相
談する
などの防犯対策をお願いします。
熊本中央警察署生活安全課(096−323−0110)
--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp
--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on