ゆっぴー安心メール(還付金詐欺の発 生) |
2014/09/17 16:44:42 |
スポンサーリンク
本日、熊本県内で、社会保険事務局職員を名乗る男から、
○年金の返戻金があります。銀行で通帳記入をして振り込みを確認してください。
○確認の電話は○○○-○○○○にしてください。
等の電話があり、入金がなかったため、相談者が電話をしたところ、
○エラーが出ていますので、以下の手続きをしてください。
と銀行のATMで現金を振り込むように指示する振り込め詐欺が連続発生しております。
幸い、おかしいと思った相談者の方が警察に相談し、被害には遭っていません。
公的機関がATMで保険料の還付金手続きを要求することはありません。
被害に遭わないために、
○まず冷静になる
○相手の氏名、担当部署を聞き、電話を切って市町村役場等に確認する
○振り込む前に家族や警察に相談する
などを心がけてください。
また、警察官をかたった振り込め詐欺の予兆電話も県南を中心に発生しておりますので、まず電話を切り、必ず警察に相談をしてください。
--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp
--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on
○年金の返戻金があります。銀行で通帳記入をして振り込みを確認してください。
○確認の電話は○○○-○○○○にしてください。
等の電話があり、入金がなかったため、相談者が電話をしたところ、
○エラーが出ていますので、以下の手続きをしてください。
と銀行のATMで現金を振り込むように指示する振り込め詐欺が連続発生しております。
幸い、おかしいと思った相談者の方が警察に相談し、被害には遭っていません。
公的機関がATMで保険料の還付金手続きを要求することはありません。
被害に遭わないために、
○まず冷静になる
○相手の氏名、担当部署を聞き、電話を切って市町村役場等に確認する
○振り込む前に家族や警察に相談する
などを心がけてください。
また、警察官をかたった振り込め詐欺の予兆電話も県南を中心に発生しておりますので、まず電話を切り、必ず警察に相談をしてください。
--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp
--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ゆっぴー安心メール(警察官をかたる詐欺電話に注意!!) (熊本県)
[2025/04/08 17:26:40]本日(4月8日)、天草警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、大阪府警をかたる男から、〇捜査の関係で内容は言えないが、第三者がいない空間を作ってほしい〇今作れないのであれば、後日電話するとの電
- ゆっぴー安心メール(サルの出没について) (熊本県)
[2025/04/08 12:03:07]本日午前11時25分ころ、熊本市中央区黒髪4丁目において、野生のサル1頭が目撃されています。野生のサルはたいへん危険ですので、サルを目撃した場合は、〇不用意に近づかない〇食べ物を見せたり、与
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生について) (熊本県)
[2025/04/08 11:39:41]昨日(4月7日(月))午前10時頃、八代市横手町の路上において、部活中の女子中学生が、知らない男から、「足だけの写真を撮らせてほしい。」などと声をかけられる事案が発生しました。男の特徴は、年
- ゆっぴー安心メール(息子をかたるオレオレ詐欺に注意!!) (熊本県)
[2025/04/07 18:45:00]熊本東警察署管内の高齢者宅の固定電話に、息子をかたる男から、〇株でもうけたお金を送金したい〇詳しいことは証券会社から連絡があるという電話があり、その後、弁護士をかたる男から、〇送金しようとし
- 【ゆっぴー安心メール(警察官をかたる詐欺の電話に注意!)】 (熊本県)
[2025/04/07 18:11:29]本日(4月7日)、荒尾警察署管内にお住まいの方の携帯電話に警視庁の警察官をかたる男から〇あなた名義の口座を購入した犯人を逮捕している〇犯人はあなたに謝礼金を支払ったと言っている〇あなたが事件