|
ゆっぴー安心メール(警察官をかたる不審電話に注意) |
|
2022/01/20 14:42:56 |
本日(1月20日)、宇城市の複数の高齢者宅に、警察官をかたる男から
〇 逮捕した犯人が、あなた名義のキャッシュカードを持っていました
〇 キャッシュカードは手元にありますか
〇 警視庁からも連絡があるかもしれません
などと「電話で『お金』詐欺」の予兆電話があっています。
このような電話の後に、ニセ警察官などが自宅にやってきてキャッシュカードをだまし取り、お金を引き出す可能性がありますので、被害に遭わないために
〇 電話で『お金』の話が出たら詐欺と疑う
〇 他人にキャッシュカードや通帳などを渡さない
〇 電話で口座の暗証番号などを教えない
〇 このような電話があったら、警察に電話をかけ直し事実確認をする
等の防犯対策をお願いします。
宇城警察署生活安全課(0964−33−0110)
--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp
--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on