ゆっぴー安心メール(警察官を名乗る 不審電話) |
2014/08/05 14:57:50 |
本日午前6時40分ころ、人吉市内の一般家庭に、人吉警察署員を名乗り、個人情報を聞き出そうとする不審電話がありました。
内容は「暴力団を捕まえたところ、盗撮ビデオが見つかり、その内1本はあなたの家が撮影されたものかもしれない。家族構成と年齢を教えて欲しい。」というものです。
警察官がこのような電話をすることは絶対にありません。
同様の電話があった場合は、
〇住所、氏名、家族構成等個人情報は絶対に教えない
〇安易に相手の質問に答えない
〇相手先の係名、氏名を尋ね、一度電話を切って人吉警察署に確認する
などの対応を行い、被害に遭わないように注意して下さい。
人吉警察署生活安全課(0966−24−4110)
--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp
--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/87109/?guid=on