ゆっぴー安心メール(キャッシュカードをだまし取る詐欺の発生) |
2021/07/20 19:06:21 |
令和3年7月16日、熊本市中央区八王寺町において、キャッシュカードをだまし取られる事案が発生しています。
内容は、被害者の自宅の固定電話に、市役所を名乗る男性から、
〇 介護保険料を払いすぎています
〇 還付金がありますので、銀行名と口座
番号を教えてください
〇 キャッシュカードは持っていますか
〇 暗証番号を教えてください
〇 カードにエラーが出ました、暗証番号に
間違いはありませんか
〇 銀行員が近くをまわっていますので、ま
わってくる人にカードを渡してください
等と電話があり、その後、一見して銀行員のような恰好の女性が自宅に来て、キャッシュカードを封筒に入れてだまし取るというものです。
被害に遭わないために、
〇 安易に個人情報を教えない
〇 第三者にキャッシュカードを渡さない
〇 その場で、警察や金融機関に確認する
などの防犯対策をお願いします。
このメールを見られた方は、親族やご近所の方々にもお知らせ下さい。
熊本南警察署生活安全課(096-326-0110)
--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp
--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on