ゆっぴー安心メール(児童一人の留守 番に注意!) |
2014/04/04 13:40:45 |
スポンサーリンク
4月2日午後2時30分ころ、宇土市内において、女児の留守番中に、不審な男が新聞の調査員を装い訪問し、自宅玄関に入り込むという事案が発生しました。
男の特徴は、
・年齢50〜60歳くらい
・身長160cm〜165cm
・痩せ型
・黒色の野球帽
・メガネを掛けている
・紺色ジャージの上下
・紙袋や地図のようなものを持 っていた
とのことで、新聞とは関係の無い話をしています。
現在、学校は春休み中ですので、お子様を一人で留守番させる時には、十分な注意が必要です。
このような事案は、連続発生が予想されますので、
・確実に施錠をし、不用意に玄 関ドアを開けない
・危険を感じた時は、防犯ブザ ーを鳴らし、大声で助けを求め る
など、お子様への防犯対策の指導をお願いします。
なお、この事案を登録者以外の方にも知って頂きたいので、知人など転送により周知して頂くようご協力下さい。
宇城警察署生活安全課
(0964−33−0110)
--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。
返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/87109/?guid=on
男の特徴は、
・年齢50〜60歳くらい
・身長160cm〜165cm
・痩せ型
・黒色の野球帽
・メガネを掛けている
・紺色ジャージの上下
・紙袋や地図のようなものを持 っていた
とのことで、新聞とは関係の無い話をしています。
現在、学校は春休み中ですので、お子様を一人で留守番させる時には、十分な注意が必要です。
このような事案は、連続発生が予想されますので、
・確実に施錠をし、不用意に玄 関ドアを開けない
・危険を感じた時は、防犯ブザ ーを鳴らし、大声で助けを求め る
など、お子様への防犯対策の指導をお願いします。
なお、この事案を登録者以外の方にも知って頂きたいので、知人など転送により周知して頂くようご協力下さい。
宇城警察署生活安全課
(0964−33−0110)
--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。
返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/87109/?guid=on
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ゆっぴー安心メール(SNS型投資詐欺に注意!) (熊本県)
[2025/05/02 17:34:20]御船警察署管内にお住まいの方が、動画配信サイトで投資に関する動画を閲覧していたところ、SNSに誘導され、知り合った人物から架空の投資話を持ちかけられ、架空の取引所で利益が出ているように誤認さ
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生について) (熊本県)
[2025/05/01 14:25:21]昨日(4月30日)午後3時頃、熊本市中央区京町本丁の路上において、下校中の児童らが男から、「名前は」「家はどこ」などと声をかけられた後、無言であとをつけられる事案が発生しました。男の特徴は、
- ゆっぴー安心メール(国際電話からの詐欺電話に注意!) (熊本県)
[2025/05/01 13:23:42]昨日(4月30日)午後4時頃、阿蘇郡小国町にお住いの方の携帯電話に、「+」で始まる国際電話番号から、音声ガイダンスの電話があり、・あと2時間であなたの携帯電話が止まります。・詳細は「1」を押
- ゆっぴー安心メール(イノシシの出没について) (熊本県)
[2025/05/01 13:10:26]本日(5月1日)午前9時15分頃、宇城市小川町西北小川において、イノシシ1頭が目撃されています。野生のイノシシは大変危険ですので、イノシシを目撃した場合は〇近づいたり、大声を出したりしない〇
- ゆっぴー安心メール(警察官をかたる詐欺電話に注意!) (熊本県)
[2025/04/30 17:29:18]本日(4月30日)、芦北警察署管内にお住いの方の携帯電話に、知らない電話番号で山口県警をかたる男から・今、お時間ありますかなどと電話があり、一方的に電話を切られる事案がありました。このような