ゆっぴー安心メール(還付金詐欺に注意) |
2021/05/08 19:22:53 |
本日、阿蘇警察署管内にお住まいの方に市役所職員を名乗る男から、
〇介護保険料を払い過ぎている
〇 貴方に過払い金3万8千円の振り込み手続きをする
〇 最寄りの金融機関に通帳とキャッシュカードを持って行ってください
〇 金融機関に着いたらコールセンターに電話してください
と電話があり、金融機関のATMに向かわされた後、コールセンターの相手と電話でやり取りしながら、ATMの操作を指示され、現金を送金させられる還付金詐欺の被害が発生しています。
このような被害に遭わないために、
〇 電話で『お金』の話が出たら詐欺と疑い、家族や警察に相談する
〇 相手の名前や所属を聞き、一旦電話を切って確認する
〇 在宅時でも留守番電話に設定しておく
などの防犯対策をお願いします。
このメールを見られた方は、親族や近所の方にもお伝えください。
阿蘇警察署刑事・生活安全課(0967−35−5110)
--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp
--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ゆっぴー安心メール(暴行事案の発生!) (熊本県)
[2025/10/09 14:20:02]
10月7日(火)午後4時頃、宇土市栄町において、徒歩で下校中の小学生が前方から低速で近づいてきた車の運転手から、すれ違いざまに背中を押される暴行事案が発生しました。男の特徴は〇年齢70〜80
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生) (熊本県)
[2025/10/08 13:25:17]
昨日(10月7日)午後4時30分頃、熊本市南区城南町の路上において、下校中の女子中学生が知らない男から、「車に乗らない?」と声をかけられる事案が発生しました。男の特徴は〇年齢50代くらい、小
- ゆっぴー安心メール(警察官をかたる電話に注意!) (熊本県)
[2025/10/07 19:16:13]
本日(10月7日)、宇城警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、京都府警の警察官を名乗る人物から〇あなたに事件のことで大切なお話があります。という電話がかかってきています。このような電話は、捜
- 【ゆっぴー安心メール(投資詐欺被害発生)】 (熊本県)
[2025/10/06 19:42:42]
多良木警察署管内にお住まいの方が、SNSで知り合った人物から紹介された投資アプリで、投資をするための資金として、複数回お金を振り込んだ後、出金が出来なくなるという投資詐欺が発生しました。SN
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 山鹿署第35号) (熊本県)
[2025/10/06 17:38:51]
令和7年10月6日午前10時頃から、山鹿市鹿北町岩野にお住まいの81歳の男性が、自宅から徒歩で出かけたまま行方不明となっています。男性の特徴は、〇身長165cmくらい、中肉、黒縁めがね〇上衣