ゆっぴー安心メール(痴漢事案の多発 ) |
2013/10/01 14:22:15 |
スポンサーリンク
最近、熊本市東区花立・桜木方面で、夜間一人歩きの女子中・高校生をねらった痴漢事案が多発しています。
犯人は、自転車に乗車した若い男で、すれ違い様に被害者の胸などを触るというものです。
今後も連続発生の可能性がありますので
・できるだけ明るく、人通りの多い道路を通行する
・前方や後方から近付く人や自転車等に警戒する
・被害に遭いそうになったら、大声を出したり、防犯ブザーを鳴らして周りに知らせる
などの防犯対策に心掛けてください。
また、被害に遭いそうになったり、不審者(車)を見かけた際は、すぐ110番通報をお願いします。
なお、本件事案を登録者以外の県民の方にも知っていただくため、友人、知人の方等へ転送により周知されますよう、ご協力をお願いします。
熊本東警察署 生活安全課
--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。
返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on
犯人は、自転車に乗車した若い男で、すれ違い様に被害者の胸などを触るというものです。
今後も連続発生の可能性がありますので
・できるだけ明るく、人通りの多い道路を通行する
・前方や後方から近付く人や自転車等に警戒する
・被害に遭いそうになったら、大声を出したり、防犯ブザーを鳴らして周りに知らせる
などの防犯対策に心掛けてください。
また、被害に遭いそうになったり、不審者(車)を見かけた際は、すぐ110番通報をお願いします。
なお、本件事案を登録者以外の県民の方にも知っていただくため、友人、知人の方等へ転送により周知されますよう、ご協力をお願いします。
熊本東警察署 生活安全課
--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。
返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ゆっぴー安心メール(音声ガイダンスの詐欺電話に注意!) (熊本県)
[2025/05/07 11:23:48]5月3日昼頃、球磨郡多良木町にお住まいの方の固定電話に、携帯会社をかたり、・電話料金が未納のため、通話の契約を切ります・電話機のボタンを押してくださいなどという音声ガイダンスが流れ、指示に従
- ゆっぴー安心メール(NTTドコモをかたる者からの詐欺電話に注意) (熊本県)
[2025/05/06 14:55:41]本日、水俣警察署管内にお住まいの方の固定電話に、NTTドコモをかたる者から・大阪のドコモショップで契約した貴方名義の携帯電話料金が未納となっている・警察に被害届を出した方がいい・この電話で警
- ゆっぴー安心メール(NTT職員や警察官をかたる詐欺電話に注意!!) (熊本県)
[2025/05/06 09:54:25]昨日(5月5日)、上天草警察署管内にお住まいの方の固定電話に、NTT職員をかたり、「県外のお店で契約されたアイフォン(携帯電話機)の料金が未納です。」「運転免許証を偽造され、不正契約された可
- ゆっぴー安心メール(警察官等をかたる詐欺電話に注意) (熊本県)
[2025/05/04 09:00:02]『「警察官」からの「お金の電話」は全部詐欺!』5月3日、水俣警察署管内にお住まいの方の固定電話に、NTTドコモをかたる者から「不正に契約されたあなた名義の携帯電話が料金未納となっている。」な
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除、熊本東警察署第63号) (熊本県)
[2025/05/04 08:10:33]昨日(5月3日)手配しておりました、熊本市東区山ノ内3丁目にお住まいの80代の男性については、無事に発見されましたので手配を解除します。ご協力ありがとうございました。熊本東警察署(096)3