熊本県 熊本県警:ゆっぴー安心メール
ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生!)
2020/11/11 13:46:21
スポンサーリンク
熊本県 熊本県警:ゆっぴー安心メール
(スマートフォン版)
11月9日(月)午後5時頃、益城町辻の城の路上において、女子児童が1人で散歩中、歩いてきた男から、「住所どこ?」「どこの地域に住んでいるの?」などと執拗に声をかけられる事案が発生しました。
 男の特徴は
  〇 年齢30歳代から40歳代くらい、身長170センチくらい、黒髪の短髪
  〇 グレーのダウンジャケット、黒っぽいジャージズボン、白色マスク着用
です。
 保護者の方は、お子さんに対し
  〇 帰宅時は明るく、人通りの多い場所を通る
  〇 身の危険を感じたら、近くの人に助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らして周囲に知らせる
などの防犯指導をお願いします。
 不審な人や車を見かけた場合は、110番又は御船警察署(096−282−1110)に通報してください。

--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp

--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。

登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on
熊本県 熊本県警:ゆっぴー安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生) (熊本県)
    [2025/02/17 19:23:05]
    本日(2月17日)午後5時頃、人吉市麓町の路上において、女子小学生が下校中、車に乗った男から「お金欲しくない?」などと声をかけられる事案が発生しました。男の特徴は、・30〜40歳代くらい・細
  • ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生について) (熊本県)
    [2025/02/17 16:35:53]
    本日(2月17日)午前8時頃、宇城市松橋町豊福の路上において、登校中の小学生が男性に「どこに住んでいるの」、「名前なに」などと声を掛けられる事案が発生しました。男性は〇年齢40歳代くらい〇茶
  • ゆっぴー安心メール(容姿撮影事案の発生) (熊本県)
    [2025/02/17 10:11:48]
    2月16日(日)午後3時30分頃、菊陽町津久礼の路上において、複数の小学生が、男からスマートフォンを向けられる事案が発生しました。男の特徴は、年齢30歳から40歳代、身長170センチメートル
  • ゆっぴー安心メール(猿の出没について) (熊本県)
    [2025/02/16 18:58:37]
    本日(2月16日)午後5時50分頃、阿蘇郡小国町宮原において、野生の猿が目撃されています。野生の猿はたいへん危険ですので、猿を目撃した場合は、〇不用意に近づかない〇食べ物を見せたり与えたりし
  • ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生について) (熊本県)
    [2025/02/15 09:21:43]
    昨日2月14日午後3時40分頃、宇土市古保里町の路上において、下校中の小学生の児童らに、小型の車両を運転する男性が後部座席に乗るよう指示するようなジェスチャーをするという事案が発生しました。

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生!)