【ゆっぴー安心メール(架空料金請求の封書にご注意を!)】 |
2020/04/17 16:22:09 |
最近、山鹿署管内で、
「消費者生活センター」
「法務省管轄支局」
等様々な公的機関を装った架空料金請求詐欺の郵便が多数郵送されています。
詐欺の手口は、民事裁判になるなど不安をあおり、記載された電話番号に電話をさせて、未納料金や弁護士費用など、架空の代金をだまし取るものです。
被害に遭わないために、
〇 記載された電話番号に電話しない
〇 お金を払わない
〇 慌てないで家族や警察に相談する
などの防犯対策をお願いします。
また、ゆっぴー安心メールに登録されていない方もいらっしゃいますので、ご家族や近所の方にも注意するように呼びかけていただきますようお願いします。
(山鹿警察署生活安全係0968−44−0110)
--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp
--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on