ゆっぴー安心メール(架空請求詐欺に注意) |
2019/12/23 12:22:55 |
上天草警察署管内の家庭に、実在する大手通信販売企業を装った架空請求と思われるハガキが送られてきています。
ハガキには未払い利用料金支払いを求める内容が書かれており、支払期限と連絡先電話番号が記載されています。
詐欺被害に遭わないために、
〇 身に覚えのない料金
請求には応じない
〇 安易にハガキの連絡
先に電話しない
〇 企業のホームページ
等で詐欺への注意喚起
の有無を確認する
〇 不審なハガキだと思
ったら家族や警察に相
談する
などの防犯対策をお願いします。
上天草警察署刑事生活安全課(0964−56−0110)
--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp
--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on