ゆっぴー安心メール(路上強盗発生) |
2012/06/26 15:50:32 |
スポンサーリンク
6月24日(日)午後9時15分ころ、人吉市城本町において、犯人の乗った車が被害者の車をあおった後に、駐車場で刃物のような物を出して現金を奪う強盗事件が発生しました。
犯人は、
○年齢 20〜30歳
○身長 165〜170センチメートル
○短髪で黒っぽい服装
であり、刃物のような物を持って逃走中です。
また、最近県下では、車で追跡され、現金を奪われる等の強盗事件で犯人グループを逮捕するという事案も発生しています。
車に乗っているときに、後ろの車から煽られるなど身の危険を感じた際は、最寄りの警察署又は交番、店舗等安全な場所に逃げ込んでください。
また、そのようなトラブル等何かの事件に関連すると思われる事案や、不審者(車)を見かけたり、事件の手がかりになることなどを御存知でしたら、110番又は最寄りの警察署まで通報をお願いします。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on
犯人は、
○年齢 20〜30歳
○身長 165〜170センチメートル
○短髪で黒っぽい服装
であり、刃物のような物を持って逃走中です。
また、最近県下では、車で追跡され、現金を奪われる等の強盗事件で犯人グループを逮捕するという事案も発生しています。
車に乗っているときに、後ろの車から煽られるなど身の危険を感じた際は、最寄りの警察署又は交番、店舗等安全な場所に逃げ込んでください。
また、そのようなトラブル等何かの事件に関連すると思われる事案や、不審者(車)を見かけたり、事件の手がかりになることなどを御存知でしたら、110番又は最寄りの警察署まで通報をお願いします。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生について) (熊本県)
[2025/02/15 09:21:43]昨日2月14日午後3時40分頃、宇土市古保里町の路上において、下校中の小学生の児童らに、小型の車両を運転する男性が後部座席に乗るよう指示するようなジェスチャーをするという事案が発生しました。
- ゆっぴー安心メール(警察官をかたる詐欺電話に注意!) (熊本県)
[2025/02/14 12:00:26]本日(2月14日)、上天草警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、警視庁捜査二課の警察官をかたる者から、「警視庁捜査二課の者です。」「捕まえた犯人の持ち物からあなたのカードが出てきました。」「
- ゆっぴー安心メール(交通取締情報について) (熊本県)
[2025/02/14 11:25:00]2月の交通取締情報は下記のとおりです。2月の交通取締情報(水俣警察署)日時:2月21日(金)午後路線(場所):国道3号(津奈木町岩城)取締種別:速度※天候や突発事案等により、日時・場所は変更
- ゆっぴー安心メール(イノシシの出没について) (熊本県)
[2025/02/13 19:20:01]本日(2月13日)午後4時55分頃、宇城市三角町波多において、イノシシ1頭、ウリボー4、5頭が目撃されています。野生のイノシシは大変危険ですので、イノシシを目撃した場合は、〇近づいたり、大声
- ゆっぴー安心メール(国際電話番号からの詐欺電話に注意!) (熊本県)
[2025/02/12 16:35:59]昨日(2月11日)午後8時頃、阿蘇市にお住いの方の携帯電話に、「+」から始まる国際電話番号から着信がありました。この電話を受けた方は、携帯電話の画面に表示された「+」から始まる番号を見て、国