新学期に伴う注意情報 |
2019/04/05 12:01:26 |
来週から新学期が始まります。
この時期は声かけ事案や不審者情報が多くなります。
子どもたちが危険な目に遭わないように、次の点について子どもたちに指導をお願いします。
〇登下校や外出の際は、人通りの少ない場所での一人歩きは避ける
〇危険を感じたら防犯ブザーを活用する
〇暗くならないうちに早めに帰宅する
〇不審者に遭遇したら『いかのおすし』を励行する
「いか」行かない
「の」乗らない
「お」大声でさけぶ
「す」すぐ逃げる
「し」知らせる
水俣警察署 生活安全係 (0966−62−0110)
--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp
--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on