ゆっぴー安心メール(不審な郵便物に 注意) |
2012/03/23 15:50:30 |
スポンサーリンク
今年に入り、県内で、子ども・女性の保護団体を名乗る者から、「わいせつDVD販売業者が逮捕された。わいせつDVDを買った者も法律違反である。購入者リストの中に名前があったので訴訟を起こす。取り下げて欲しかったら、連絡しろ。」という内容の郵便物が送られてきたという相談があっております。振り込め詐欺の新たな手口と思われますので、同様の郵便物が来たら、相手に連絡することなく、最寄りの警察署、交番等へ相談して下さい。相手に連絡することで、個人情報を相手に伝えてしまう結果になりますので、十分注意をお願いします。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ゆっぴー安心メール(サルの出没について) (熊本県)
[2025/04/21 13:21:38]本日(4月21日)午前11時頃、大津町平川の住宅街において、野生のサルが目撃されています。野生のサルはたいへん危険ですので、目撃した場合は、〇不用意に近づかない〇食べ物を見せたり与えたりしな
- ゆっぴー安心メール(日本年金機構をかたる詐欺の電話に注意!) (熊本県)
[2025/04/20 20:11:40]4月20日、荒尾市にお住いの方の固定電話に、日本年金機構をかたる男から、「年金の還付金がある。」「還付金を振り込む銀行口座を教えてほしい。」「この電話の後、銀行員から電話があるので対応してほ
- 【ゆっぴー安心メール(息子等をかたるオレオレ詐欺の発生について)】 (熊本県)
[2025/04/20 08:39:45]4月16日、玉名市にお住いの方の固定電話に、息子をかたる男から、「荒尾高校の同窓会の葉書が届いているか」「株で儲けた」と電話があった後、証券会社をかたる男から「息子さんが脱税している」「この
- ゆっぴー安心メール(息子等をかたるオレオレ詐欺の発生について) (熊本県)
[2025/04/19 18:20:33]本日(4月19日)、宇城警察署管内の高齢者宅の固定電話に息子をかたる男から「高校の名簿が来ていないか。」「株で2000万円儲かった。」「脱税と言われて700万円を納めないと、このままでは捕ま
- ゆっぴー安心メール(国際電話を利用した詐欺電話に注意を!!) (熊本県)
[2025/04/19 14:41:56]この数日間、山鹿警察署管内にお住まいの方から、携帯電話や固定電話に、警察官をかたる不審な電話がかかってきたという相談が複数寄せられています。着信番号は、いずれも頭に「+」が付く国際電話番号で