【八代市】 避難所開設情報 |
2020/09/06 09:40:29 |
スポンサーリンク
2020/09/06 09:00 に避難所を開設しましたのでお知らせします。
開設避難所: 日奈久コミュニティセンター、日奈久小学校、郡築コミュニティセンター、郡築小学校、第七中学校、麦島コミュニティセンター、麦島小学校、第三中学校、宮地コミュニティセンター、宮地小学校、旧宮地東小学校、第八中学校、太田郷コミュニティセンター、太田郷小学校、第二中学校、八代コミュニティセンター、八代小学校、八千把コミュニティセンター、八千把小学校、第四中学校、昭和コミュニティセンター、昭和小学校、植柳コミュニティセンター、植柳小学校、二見コミュニティセンター、二見小学校、松高コミュニティセンター、松高小学校、大島石灰事務所、代陽コミュニティセンター、第一中学校、代陽小学校、金剛コミュニティセンター、金剛小学校、第六中学校、鏡コミュニティセンター、鏡小学校、鏡中学校、千丁コミュニティセンター、千丁中学校、千丁小学校、東陽コミュニティセンター、泉コミュニティセンター、泉第八小学校、泉憩いの家、五家荘デイサービスセンター 福寿草、八代市保健センター、高田小学校、第五中学校、希望の里たいよう、八竜小学校、今泉公民館、さかもと青少年センター分館、上鎌瀬公民館、久多良木多目的集会施
設、龍峯小学校、龍峯コミュニティセンター
防災情報くまもと URL: https://portal.bousai.pref.kumamoto.jp
開設避難所: 日奈久コミュニティセンター、日奈久小学校、郡築コミュニティセンター、郡築小学校、第七中学校、麦島コミュニティセンター、麦島小学校、第三中学校、宮地コミュニティセンター、宮地小学校、旧宮地東小学校、第八中学校、太田郷コミュニティセンター、太田郷小学校、第二中学校、八代コミュニティセンター、八代小学校、八千把コミュニティセンター、八千把小学校、第四中学校、昭和コミュニティセンター、昭和小学校、植柳コミュニティセンター、植柳小学校、二見コミュニティセンター、二見小学校、松高コミュニティセンター、松高小学校、大島石灰事務所、代陽コミュニティセンター、第一中学校、代陽小学校、金剛コミュニティセンター、金剛小学校、第六中学校、鏡コミュニティセンター、鏡小学校、鏡中学校、千丁コミュニティセンター、千丁中学校、千丁小学校、東陽コミュニティセンター、泉コミュニティセンター、泉第八小学校、泉憩いの家、五家荘デイサービスセンター 福寿草、八代市保健センター、高田小学校、第五中学校、希望の里たいよう、八竜小学校、今泉公民館、さかもと青少年センター分館、上鎌瀬公民館、久多良木多目的集会施
設、龍峯小学校、龍峯コミュニティセンター
防災情報くまもと URL: https://portal.bousai.pref.kumamoto.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (熊本県)
[2025/04/12 09:54:05]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月12日09時53分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本市]発表・強風注意報[八代市]発表・強風注意報[人吉市]解除
- 【宮崎県における野生いのししの豚熱感染に関する情報】 (熊本県)
[2025/04/12 08:00:41]昨日(4月11日)、宮崎県内の死亡野生いのししで豚熱の感染が確認されました。九州における野生いのししでの豚熱の感染確認事例は、佐賀県、長崎県に続き3県目となります。発見地点:宮崎県都城市今後
- 気象警報・注意報 (熊本県)
[2025/04/12 07:57:37]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月12日07時56分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[山鹿市]解除・霜注意報[菊池市]解除・霜注意報[阿蘇市]解除・霜
- 気象警報・注意報 (熊本県)
[2025/04/12 05:33:14]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月12日05時32分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[人吉市]発表・濃霧注意報[錦町]発表・濃霧注意報[多良木町]発表
- 気象警報・注意報 (熊本県)
[2025/04/12 05:17:24]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月12日05時16分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[山鹿市]発表・霜注意報[菊池市]発表・霜注意報[天草市]発表・強