長崎県 平戸市防災メール
火災予防広報
2025/11/16 08:46:40
スポンサーリンク
長崎県 平戸市防災メール
(スマートフォン版)
【行政情報】
2025/11/16 08:45
火災予防広報

こちらは、平戸市消防本部です。
空気が乾燥し、火災が起こりやすい状況です。
枯草などの、火入れをするときは、消防署への連絡と消火の準備を行い、火災を起こさないよう注意しましょう。


全国統一防火標語
『急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし』

平戸市防災ホームページ
http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/

平戸市役所 総務課
0950-22-4111

長崎県 平戸市防災メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【北部地区対象】陸上自衛隊第4音楽隊演奏会の開催について (長崎県)
    [2025/11/16 11:06:25]
    【行政情報】2025/11/1611:05【北部地区対象】陸上自衛隊第4音楽隊演奏会の開催について企画課からお知らせします。本日(11/16)「陸上自衛隊第4音楽隊演奏会」が下記のとおり開催
  • 火災予防広報 (長崎県)
    [2025/11/16 08:46:40]
    【行政情報】2025/11/1608:45火災予防広報こちらは、平戸市消防本部です。空気が乾燥し、火災が起こりやすい状況です。枯草などの、火入れをするときは、消防署への連絡と消火の準備を行い
  • 火災予防広報 (長崎県)
    [2025/11/15 08:46:59]
    【行政情報】2025/11/1508:45火災予防広報こちらは、平戸市消防本部です。空気が乾燥し、火災が起こりやすい状況です。枯草などの、火入れをするときは、消防署への連絡と消火の準備を行い
  • 第4回エコフェスタおよび2025ひらど消防フェスタの開催について (長崎県)
    [2025/11/15 08:06:55]
    【行政情報】2025/11/1508:05第4回エコフェスタおよび2025ひらど消防フェスタの開催について市民課からお知らせします。本日、午前10時から平戸文化センターにおきまして、第4回エ
  • 【南部地区対象】奥ひらど文化祭(展示の部)の開催について (長崎県)
    [2025/11/14 18:11:38]
    【行政情報】2025/11/1418:10【南部地区対象】奥ひらど文化祭(展示の部)の開催について南部公民館からお知らせします。明日、下記のとおり奥ひらど文化祭(展示の部)が開催されます。ご

長崎県 の防犯・防災メール (14)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
火災予防広報