|
火災予防広報 |
|
2025/11/08 08:46:30 |
【行政情報】
2025/11/08 08:45
火災予防広報
こちらは、平戸市 消防本部です。
空気が乾燥し、火災が起こりやすい状況です。
枯草などの、火入れをするときは、消防署への連絡と消火の準備を行い、火災を起こさないよう注意しましょう。
全国統一防火標語
『急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし』
平戸市防災ホームページ
http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/
平戸市役所 総務課
0950-22-4111
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 消防車のサイレン吹鳴について(出場) (長崎県)
[2025/11/08 14:29:38]
【行政情報】2025/11/0814:27消防車のサイレン吹鳴について(出場)平戸市消防本部から、お知らせします。只今のサイレンは、山中町紙漉の里付近で発生した、救急事案に伴う消防車出場のサ
- 国民文化祭 ひらど文化まつり 国文祭すぺしゃる(ダンスフェスティバル)の開催について (長崎県)
[2025/11/08 13:01:33]
【行政情報】2025/11/0813:00国民文化祭ひらど文化まつり国文祭すぺしゃる(ダンスフェスティバル)の開催について文化交流課からお知らせします。本日(11/8)平戸文化センター屋外特
- 【北部地区対象】ひらどナイトフィーバーの開催について (長崎県)
[2025/11/08 12:31:24]
【行政情報】2025/11/0812:30【北部地区対象】ひらどナイトフィーバーの開催について企画課からお知らせします。本日(11/8)「ひらどナイトフィーバー」が下記のとおり開催されますの
- 【田平地区対象】田平地区戦没者追悼式 (長崎県)
[2025/11/08 09:41:13]
【行政情報】2025/11/0809:40【田平地区対象】田平地区戦没者追悼式田平支所地域振興課からお知らせします。田平地区戦没者追悼式を下記のとおり執り行います。記日時:令和7年11月8日
- 火災予防広報 (長崎県)
[2025/11/08 08:46:30]
【行政情報】2025/11/0808:45火災予防広報こちらは、平戸市消防本部です。空気が乾燥し、火災が起こりやすい状況です。枯草などの、火入れをするときは、消防署への連絡と消火の準備を行い