|
国民文化祭 ひらど文化まつり 国文祭すぺしゃる(一般の部)の開催について |
|
2025/11/02 10:04:38 |
【行政情報】
2025/11/02 10:02
国民文化祭 ひらど文化まつり 国文祭すぺしゃる(一般の部)の開催について
文化交流課からお知らせします。
本日(2日)と明日(3日)の2日間、平戸文化センターにおきまして、国民文化祭ひらど文化まつり「国文祭すぺしゃる(一般の部)」を下記のとおり開催します。
皆様、お誘いあわせの上、ご来場ください。
記
1.日時:令和7年11月2日(日)午後1時30分〜(開場:午後1時)
場所:平戸文化センター大ホール
入場料:無料(整理券等はありません。直接会場にお越しください。)
【出演】
?たびら青嵐太鼓
?サーメン
?平戸手話サークル
?平戸藤舞会
?プアナニひらど
?コールあざみ
?(公社)日本3B体操協会
?紫豊会
?日本詩吟学院認可岳陽会平戸田平教場
?レファ田平
?太極拳HAO田平
?M’sバレエ&フラメンコクラス
2.日時:令和7年11月3日(月・祝)午後1時30分〜(開場:午後1時)
場所:平戸文化センター大ホール
入場料:無料(整理券等はありません。直接会場にお越しください。)
【出演】
?大正琴平戸あじさい
?生月勇魚捕唄保存会
?田助ハイヤ節保存会糸の会
?フラウエン・コール・ユーコー
?竹友会
?メリーママ
?華舞会
?(一社)詩吟朗詠錦城会平戸・田平支部
?西風舞人
?香雲堂吟詠会平戸・生月・田平桜瑛会
?平戸神楽振興会
https://www.city.hirado.nagasaki.jp/kurashi/culture/2025-0724-1532-108.html
お問い合わせ先:
第40回国民文化祭、第25回全国障害者芸術・文化祭
平戸市実行委員会事務局(平戸市文化交流課)?0950-22-9143
平戸市防災ホームページ
http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/
平戸市役所 総務課
0950-22-4111
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- フェリー度島第 便薄香回航 (長崎県)
[2025/11/03 12:58:57]
【行政情報】2025/11/0312:54フェリー度島第便薄香回航総務課からお知らせします。本日の第3便から、強風のため、薄香港へ運航します。また、第3便の出港時間は13時43分に本村から出
- 田平地区 消防車両によるパレードの実施について (長崎県)
[2025/11/02 11:31:26]
【行政情報】2025/11/0211:30田平地区消防車両によるパレードの実施についてこちらは、平戸市消防本部です。本日、午後1時から田平地区におきまして、消防車両による防火パレードを実施致
- 国民文化祭 ひらど文化まつり 国文祭すぺしゃる(一般の部)の開催について (長崎県)
[2025/11/02 10:04:38]
【行政情報】2025/11/0210:02国民文化祭ひらど文化まつり国文祭すぺしゃる(一般の部)の開催について文化交流課からお知らせします。本日(2日)と明日(3日)の2日間、平戸文化センタ
- 火災予防広報 (長崎県)
[2025/11/02 08:46:42]
【行政情報】2025/11/0208:45火災予防広報こちらは、平戸市消防本部です。空気が乾燥し、火災が起こりやすい状況です。枯草などの、火入れをするときは、消防署への連絡と消火の準備を行い
- 行方不明者に関する情報提供依頼について (長崎県)
[2025/11/01 12:23:24]
【行政情報】2025/11/0112:21行方不明者に関する情報提供依頼について総務課からお知らせします。辻町の自宅から、75歳の男性が本日(11/1)未明から行方不明になっています。特徴等