長崎県 平戸市防災メール
イノシシの出没について
2024/03/01 14:06:48
スポンサーリンク
長崎県 平戸市防災メール
(スマートフォン版)
【行政情報】
2024/03/01 14:05
イノシシの出没について

 農業振興課からお知らせします。
 大久保町崎方公園付近において、イノシシが目撃されています。
 イノシシに遭遇した場合は不用意に刺激しないように注意し、様子を見ながらゆっくりとその場を離れてください。

平戸市防災ホームページ
http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/

平戸市役所 総務課
0950-22-4111

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 消防車のサイレン吹鳴について(出場) (長崎県)
    [2024/06/14 10:05:30]
    【行政情報】2024/06/1410:03消防車のサイレン吹鳴について(出場)平戸市消防本部から、お知らせします。只今のサイレンは、木引田町一楽付近で発生した、交通事故に伴う消防車出場のサイ
  • 消防車のサイレン吹鳴について(出場) (長崎県)
    [2024/06/13 14:14:47]
    【行政情報】2024/06/1314:12消防車のサイレン吹鳴について(出場)平戸市消防本部から、お知らせします。只今のサイレンは、生月町上場グラウンド付近で発生した、Drヘリ支援に伴う消防
  • 消防車のサイレン吹鳴について(出場) (長崎県)
    [2024/06/13 09:44:13]
    【行政情報】2024/06/1309:42消防車のサイレン吹鳴について(出場)平戸市消防本部から、お知らせします。只今のサイレンは、紐差町中部グラウンド付近のDrヘリ支援に伴う消防車出場のサ
  • 消防車のサイレン吹鳴について(出場) (長崎県)
    [2024/06/11 11:17:43]
    【行政情報】2024/06/1111:15消防車のサイレン吹鳴について(出場)平戸市消防本部から、お知らせします。只今のサイレンは、生月町で発生した救急事案に伴う消防車出場のサイレンです。平
  • 火災予防広報 (長崎県)
    [2024/06/08 09:02:28]
    【行政情報】2024/06/0809:00火災予防広報平戸市消防本部からお知らせします。最近、市内各地で火災が多発しています。空気が乾燥し、火災が起こりやすい気象状況です。火の取扱い、後始末

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。