長崎県 平戸市防災メール
降雪に伴う注意喚起について
2024/01/22 18:07:06
スポンサーリンク
長崎県 平戸市防災メール
(スマートフォン版)
【行政情報】
2024/01/22 18:05
降雪に伴う注意喚起について

 総務課からお知らせします。
 明日23日から24日にかけて、降雪および積雪の予報となっております。
 積雪の状況により、道路が通行止めとなる可能性もありますので、道路状況を確認のうえ、冬用タイヤを装着するなど、通行の際は十分にご注意ください。
 また、凍結による水道管の破裂事故防止のため、下記の防寒対策をお願いします。

   記

【特に凍結しやすい水道管】
・屋外に露出している水道管
・メーター器周辺の水道管
【凍結防止策】
 ・水道管に布、保温チューブなどを巻き付ける
 ・メーター器の中に、ビニール袋に入れた布や新聞紙を敷き詰める など
【凍結して水が出なくなったときは】
 日中気温が上昇すれば水は出るようになりますが、急ぎの場合は、タオル等で水道管を覆い、その上からゆっくりとぬるま湯をかけて溶かしてください。
 水道管に熱湯をかけると破裂する恐れがありますので絶対にしないでください。


平戸市防災ホームページ
http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/

平戸市役所 総務課
0950-22-4111

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • フェリー度島「本村−平戸間の直行便」について (長崎県)
    [2024/06/23 06:00:46]
    【行政情報】2024/06/2305:58フェリー度島「本村−平戸間の直行便」についてフェリー度島から、お知らせします。本日のフェリー度島は強風のため、全便、本村-平戸間の直行便で運航します
  • 第5弾ひらどプレミアム商品券の利用について (長崎県)
    [2024/06/17 17:07:19]
    【行政情報】2024/06/1717:05第5弾ひらどプレミアム商品券の利用について商工物産課からお知らせします。第5弾ひらどプレミアム商品券の利用期限は、6月30日(日)までとなっています
  • 【田平地区】釜田川クリーン大作戦の実施について (長崎県)
    [2024/06/15 18:31:52]
    【行政情報】2024/06/1518:30【田平地区】釜田川クリーン大作戦の実施について平戸市役所田平支所地域振興課からお知らせします。明日、6月16日午前8時から釜田川クリーン倶楽部主催の
  • 第10回コラスまつりの開催について (長崎県)
    [2024/06/15 08:11:50]
    【行政情報】2024/06/1508:10第10回コラスまつりの開催について未来創造館からお知らせします。本日(6/15)から明日(6/16)にかけて、午前9時から未来創造館並びに平戸文化セ
  • 消防車のサイレン吹鳴について(出場) (長崎県)
    [2024/06/14 10:05:30]
    【行政情報】2024/06/1410:03消防車のサイレン吹鳴について(出場)平戸市消防本部から、お知らせします。只今のサイレンは、木引田町一楽付近で発生した、交通事故に伴う消防車出場のサイ

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。