平戸神楽の奉納について |
2023/10/26 09:06:59 |
スポンサーリンク
【行政情報】
2023/10/26 09:05
平戸神楽の奉納について
文化交流課からお知らせします。
本日午前11時から午後7時まで、亀岡神社神楽殿におきまして国指定重要民俗無形文化財「平戸神楽」が披露されます。
24番までのすべての演目(大大神楽)が披露されるのは、1年の間で10月26日だけとなっておりますので、皆様お誘い合わせの上ご来場くださいますようご案内します。
記
日時:令和5年10月26日(木)午前11時〜午後7時 ※終了予定
場所:亀岡神社神楽殿(岩の上町1517番地)
平戸市防災ホームページ
http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/
平戸市役所 総務課
0950-22-4111
2023/10/26 09:05
平戸神楽の奉納について
文化交流課からお知らせします。
本日午前11時から午後7時まで、亀岡神社神楽殿におきまして国指定重要民俗無形文化財「平戸神楽」が披露されます。
24番までのすべての演目(大大神楽)が披露されるのは、1年の間で10月26日だけとなっておりますので、皆様お誘い合わせの上ご来場くださいますようご案内します。
記
日時:令和5年10月26日(木)午前11時〜午後7時 ※終了予定
場所:亀岡神社神楽殿(岩の上町1517番地)
平戸市防災ホームページ
http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/
平戸市役所 総務課
0950-22-4111
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 暴風警報発令 (長崎県)
[2025/04/12 14:59:26]【行政情報】2025/04/1214:58暴風警報発令平戸市消防本部から、お知らせします。現在、暴風警報が発令されています。暴風による災害が発生するおそれがありますので、十分に警戒してくださ
- フェリー大島運航情報 (長崎県)
[2025/04/12 08:31:10]【行政情報】2025/04/1208:30フェリー大島運航情報フェリー大島からお知らせします。4月12日のフェリー大島は、海上時化が予想されるため、平戸発最終便を、午後5時25分に出港します
- フェリー大島運航情報 (長崎県)
[2025/04/10 09:49:11]【行政情報】2025/04/1009:48フェリー大島運航情報こちらは、防災平戸市役所です。フェリー大島からお知らせします。4月10日、第3便の平戸発午後1時から、フェリー大島が通常運航いた
- フェリー大島(海上タクシー)運航情報 (長崎県)
[2025/04/10 08:31:10]【行政情報】2025/04/1008:30フェリー大島(海上タクシー)運航情報フェリー大島からお知らせします。4月10日第2便のチャーター船は、的山港を、9時15分に、平戸港を、10時15分
- フェリー大島運航情報 (長崎県)
[2025/04/10 06:10:18]【行政情報】2025/04/1006:09フェリー大島運航情報こちらは、防災平戸市役所です。フェリー大島からお知らせします。4月10日から通常運航を予定していましたが、中間検査の延長により、