長崎県 平戸市防災メール
防災対策等に関する調査について
2023/07/01 09:11:51
スポンサーリンク
長崎県 平戸市防災メール
(スマートフォン版)
【行政情報】
2023/07/01 09:10
防災対策等に関する調査について

 総務課から、お知らせします。
 内閣府では、今後の防災対策に活かすため、日ごろの防災意識や対策等に関する調査を実施します。
 多くの方にご回答いただきたく、ぜひご意見をお聞かせください。

○回答フォームURL:https://en.surece.co.jp/kaiko2023/

○実施期間:7月1日〜8月31日

○回答の際、以下の点にご注意ください。
・回答は一人一回限りとなります。
・回答の途中で、回答状況を一時保存することはできません。

平戸市防災ホームページ
http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/

平戸市役所 総務課
0950-22-4111

長崎県 平戸市防災メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 火災予防広報 (長崎県)
    [2025/05/11 09:01:56]
    【行政情報】2025/05/1109:00火災予防広報平戸市消防本部からのお知らせです。市内において建物火災や林野火災が多発し、今年はすでに12件の火災発生となっています。枯草を燃やすときは
  • 春日・高越間の県道の通行止め解除について (長崎県)
    [2025/05/11 08:52:28]
    【行政情報】2025/05/1108:50春日・高越間の県道の通行止め解除について長崎県県北振興局からお知らせします。通行止めとなっておりました春日・高越間の県道は、本日9時から解除となりま
  • 第9回大島村ふれあい運動会の開催 (長崎県)
    [2025/05/11 07:11:39]
    【行政情報】2025/05/1107:10第9回大島村ふれあい運動会の開催大島村公民館よりお知らせいたします。5月11日、大島中学校グラウンドにおきまして、第9回大島村ふれあい運動会を開催い
  • 第22回志々伎お魚まつり・志々伎酒蔵まつりの開催について (長崎県)
    [2025/05/10 09:06:26]
    【行政情報】2025/05/1009:05第22回志々伎お魚まつり・志々伎酒蔵まつりの開催について観光課からお知らせします。「第22回志々伎お魚まつり・志々伎酒蔵まつり」が下記のとおり開催さ
  • フェリー度島「本村−平戸間の直行便」について (長崎県)
    [2025/05/10 06:13:28]
    【行政情報】2025/05/1006:12フェリー度島「本村−平戸間の直行便」についてフェリー度島から、お知らせします。本日のフェリー度島は強風のため、本村ー平戸間の直行便で運航します。出港

長崎県 の防犯・防災メール (14)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
防災対策等に関する調査について