長崎県 平戸市防災メール
大手通信事業者の社員などをかたる不審電話やメールについて
2023/06/09 16:11:52
スポンサーリンク
長崎県 平戸市防災メール
(スマートフォン版)
【行政情報】
2023/06/09 16:10
大手通信事業者の社員などをかたる不審電話やメールについて

 平戸警察署からお知らせします。
 県下全域において、固定電話や携帯電話に大手通信事業者やその社員を名乗る者からの不審電話やメールが多発しています。
 電話やメールなどでお金の話が出たら詐欺を疑い、個人情報は絶対に教えず、家族や警察に相談しましょう。
 また、パソコンのウイルス除去名目で電子マネーカードを購入させ、電子マネーをだまし取る詐欺が急増しています。
 「電子マネーの番号教えろ」は詐欺です。
 相手に番号を教える前に家族や警察に相談しましょう。

平戸市防災ホームページ
http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/

平戸市役所 総務課
0950-22-4111

長崎県 平戸市防災メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • フェリー大島運航情報 (長崎県)
    [2025/04/13 10:26:06]
    【行政情報】2025/04/1310:24フェリー大島運航情報フェリー大島からお知らせします。4月13日の、的山発、第3便から、平戸港へ、通常運航いたします。平戸市防災ホームページhttp:
  • 暴風警報解除のお知らせ (長崎県)
    [2025/04/13 08:52:51]
    【行政情報】2025/04/1308:50暴風警報解除のお知らせ総務課からお知らせします。市内全域に発表されておりました暴風警報は、4月13日午前8時45分に解除となりましたのでお知らせしま
  • フェリー大島運航情報 (長崎県)
    [2025/04/13 08:19:11]
    【行政情報】2025/04/1308:17フェリー大島運航情報フェリー大島から、お知らせします。4月13日のフェリー大島は、海上時化のため、第2便は、欠航します。なお、第3便以降については、
  • フェリー度島「本村−平戸間の直行便」について (長崎県)
    [2025/04/13 06:14:35]
    【行政情報】2025/04/1306:12フェリー度島「本村−平戸間の直行便」についてフェリー度島から、お知らせします。本日のフェリー度島は強風のため、終日、本村ー平戸間の直行便で運航します
  • フェリー大島運航情報 (長崎県)
    [2025/04/13 06:10:48]
    【行政情報】2025/04/1306:09フェリー大島運航情報フェリー大島から、お知らせします。4月13日のフェリー大島は、海上時化のため、第1便は、欠航します。なお、第2便以降については、

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
大手通信事業者の社員などをかたる不審電話やメールについて