第52回平戸縦断駅伝大会の開催について |
2023/01/07 18:11:47 |
【行政情報】
2023/01/07 18:10
第52回平戸縦断駅伝大会の開催について
生涯学習課からお知らせします。
明日(8日)、第52回平戸縦断駅伝大会を開催いたします。
午前10時、宮の浦をスタートし、午前11時40分、ふれあいセンターを再スタートします。
宮の浦から文化センターまでの7区間、42kmを15チームのランナーが力走します。
市民皆様の沿道でのあたたかいご声援をお願いいたします。
(通過予定時間)
宮の浦 10:00<スタート>
船 越 10:23
志々伎 10:31
中津良 10:54
紐 差 11:15
11:40<再スタート>
神 上 12:00
千里ヶ浜12:20
平戸文化センター 12:40<ゴール>
(出場チーム)※数字はゼッケンナンバー
1 平戸消防
2 中部体育振興会
3 南部体育振興会
10 MRC SASEBO A
11 陸自4施設大隊
12 海自佐世保走友会 LAST RUN
13 チームごせん A
14 九州大学
15 唐玄氣
30 九州文化学園高等学校
31 創成館高校 A
32 創成館高校 B
40 MRC SASEBO B
41 チームごせん B
42 学法九州文化
平戸市防災ホームページ
http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/
平戸市役所 総務課
0950-22-4111
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 原子力防災訓練に伴うエリアメール等の送信について (長崎県)
[2025/10/04 16:06:57]
【行政情報】2025/10/0416:05原子力防災訓練に伴うエリアメール等の送信について総務課からお知らせします。明日(5日)の原子力防災訓練に伴い、エリアメールを使用した情報発信の訓練を
- 国民文化祭「ひらど文化まつり 国文祭すぺしゃる(小中高生の部)」の開催について (長崎県)
[2025/10/04 09:06:50]
【行政情報】2025/10/0409:05国民文化祭「ひらど文化まつり国文祭すぺしゃる(小中高生の部)」の開催について文化交流課からお知らせします。本日(10/4)平戸文化センターにおきまし
- フェリー大島運航情報 (長崎県)
[2025/10/03 06:21:38]
【行政情報】2025/10/0306:19フェリー大島運航情報こちらは、防災平戸市役所です。フェリー大島から、お知らせします。10月3日のフェリー大島は、海上時化が予想されるため、第4便まで
- 「ピンクリボン運動月間」に伴う、ライトアップについて (長崎県)
[2025/10/01 15:31:36]
【行政情報】2025/10/0115:30「ピンクリボン運動月間」に伴う、ライトアップについて健康ほけん課からお知らせします。「ピンクリボン運動月間」に合わせて、下記のとおりライトアップを行
- 火災予防広報 (長崎県)
[2025/10/01 10:01:38]
【行政情報】2025/10/0110:00火災予防広報平戸市消防本部からお知らせします。毎月1日は、火災予防の広報を実施しています。火の取り扱い、後始末には十分ご注意ください。*2025年度