長崎県 平戸市防災メール
【田平地区対象】令和4年度長崎県原子力防災訓練について
2022/10/21 14:08:42
スポンサーリンク
長崎県 平戸市防災メール
(スマートフォン版)
【行政情報】
2022/10/21 14:10
【田平地区対象】令和4年度長崎県原子力防災訓練について

 総務課からお知らせします。
 10月29日に、万が一の原子力災害に備えて、長崎県原子力防災訓練の実施を予定しております。
 田平地区におきましては、佐世保市への住民避難訓練を行います。
 また、11月12日に、他市の原子力防災訓練を予定しております。
 一部地域におかれましては、エリアメールを受信してしまう可能性がありますのでお間違えのないようお願いします。

※住民避難訓練につきましては、代表の方に訓練に参加いただきますので、それ以外の方は長崎県原子力防災訓練全般について、特別の行動をとる必要はありません。


平戸市防災ホームページ
http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/

平戸市役所 総務課
0950-22-4111

長崎県 平戸市防災メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 火災鎮火 (長崎県)
    [2025/10/26 12:28:40]
    【行政情報】2025/10/2612:24火災鎮火平戸市消防本部からお知らせします。下中津良町付近において、発生しました火災は12時21分に鎮火しました。なお、火災発生メールで発生場所を上中
  • 火災発生(消防団出場の必要なし) (長崎県)
    [2025/10/26 12:10:54]
    【緊急情報】2025/10/2612:06火災発生(消防団出場の必要なし)平戸市消防本部からお知らせします。只今、上中津良町宮崎商店付近において、林野火災が発生していますが、消防団の出場は必
  • 【田平地区対象】「防災防犯フェスタ2025」の開催について (長崎県)
    [2025/10/26 10:34:13]
    【行政情報】2025/10/2610:30【田平地区対象】「防災防犯フェスタ2025」の開催について田平まちづくり協議会からお知らせします。本日午後1時から、田平町福祉保健センター付近におき
  • 平戸市福祉健康まつりの開催について (長崎県)
    [2025/10/26 08:09:08]
    【行政情報】2025/10/2608:05平戸市福祉健康まつりの開催について本日、午前9時30分より、平戸文化センターにおきまして平戸市福祉健康まつりを下記のとおり開催します。子どもから大人
  • 平戸港花火大会の実施について(お知らせ) (長崎県)
    [2025/10/25 12:31:38]
    【行政情報】2025/10/2512:30平戸港花火大会の実施について(お知らせ)観光課からお知らせします。本日、午後5時より平戸港交流広場にて、平戸港花火大会を下記のとおり開催いたします。

長崎県 の防犯・防災メール (14)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【田平地区対象】令和4年度長崎県原子力防災訓練について