|
医療危機を招かないために |
|
2022/08/02 18:03:53 |
【行政情報】
2022/08/02 18:05
医療危機を招かないために
新型コロナウイルス感染症対策本部から、お知らせします。
新型コロナウイルス感染症の拡大により、通院外来や救急搬送の受入れなど一般医療への影響が懸念されております。
発熱、せき、のどの痛みなどの症状がある方は、必ず事前に医療機関へ電話で相談してから、受診してください。
〇長崎県医師会からのお願い
長崎県医師会は、新型コロナウイルス感染症の拡大に対し、入院加療等が必要な方に適切な医療提供がなされるため以下の5項目を県民の皆様にお願いします。
1新型コロナウイルス感染症拡大に伴う病床のひっ迫
病床のひっ迫防止のため、感染予防にご留意ください。
2がん検診と通常診療(基礎疾患)をしっかりと確保
通常診療とがん検診・健康診査をしっかり受診してください。
3感染対策の徹底と検査の活用
感染リスクが高まる場面でのマスク着用の徹底、必要に応じて抗原検査等の活用をお願いします。
4新型コロナワクチン接種の促進
3回目接種を速やかに(若い世代でも積極接種を)。高齢者・基礎疾患保有者に加え、医療・介護従事者の4回目接種を速やかに。
5ハイリスクグループの方を守る
高齢者・基礎疾患のある方・妊娠10か月の妊婦などハイリスクの方を守るために積極的なワクチン接種とともに、体調不良・発熱時等に接触を避けるなどの行動をお願いします。
平戸市防災ホームページ
http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/
平戸市役所 総務課
0950-22-4111
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 平戸くんち城下つんのーで祭開催について (長崎県)
[2025/10/24 18:06:51]
【行政情報】2025/10/2418:05平戸くんち城下つんのーで祭開催について商工物産課からお知らせします。明日10月25日から26日までの2日間、平戸くんち城下つんのーで祭を下記のとおり
- フェリー度島「本村−薄香間の直行便」について (長崎県)
[2025/10/23 13:14:22]
【行政情報】2025/10/2313:10フェリー度島「本村−薄香間の直行便」についてフェリー度島から、お知らせします。本日の第3便は13時43分に本村港から直行で薄香港に向かいます。お乗り
- フェリー大島運航情報 (長崎県)
[2025/10/23 06:13:22]
【行政情報】2025/10/2306:10フェリー大島運航情報フェリー大島から、お知らせします。10月23日の第1便は、海上時化のため、薄香港へ回航します。第2便以降も薄香港へ回航予定です。
- フェリー度島第1便薄香回航 (長崎県)
[2025/10/23 06:08:56]
【行政情報】2025/10/2306:05フェリー度島第1便薄香回航総務課からお知らせします。本日の、フェリー度島第1便から、海上時化のため、薄香港へ運航します。詳しくは、フェリー度島切符発
- フェリー度島「本村−薄香間の直行便」について (長崎県)
[2025/10/22 12:14:47]
【行政情報】2025/10/2212:12フェリー度島「本村−薄香間の直行便」についてフェリー度島から、お知らせします。本日の第3便は13時43分に本村港から直行で薄香港に向かいます。お乗り