新型コロナウイルス感染症について |
2022/07/08 18:04:02 |
【行政情報】
2022/07/08 18:05
新型コロナウイルス感染症について
新型コロナウイルス感染症対策本部からお知らせします。
本日7月8日から、佐世保市の感染段階レベルを2-1に引き上げ、警戒警報が発令されました(平戸市を含め県全体の感染段階レベルは1を維持)。
佐世保市を往来される方におかれましては、以下の対策の徹底をお願いします。
〇長崎県からのお願い
?基本的な感染防止対策の徹底(マスクの着用・手指消毒・三密回避・こまめな換気)を
?会食の際は認証店を利用し、マスク会食や密にならない工夫など感染防止対策の徹底を
?高齢者や基礎疾患をお持ちの方と接する際は、家庭内であってもマスクを着用(熱中症を防ぐため、屋外では人と近くで会話をするとき以外はマスクを外しましょう。)するなど、感染防止対策の徹底を
?自らの健康や家族・仲間などの大切な人を守るため、ワクチン接種へのご協力を
?体調が少しでも悪いときは、外出・登校・登園を控え、すぐに医療機関に電話で相談を
平戸市防災ホームページ
http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/
平戸市役所 総務課
0950-22-4111
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 国民文化祭「ひらど文化まつり 国文祭すぺしゃる(小中高生の部)」の開催について (長崎県)
[2025/10/04 09:06:50]
【行政情報】2025/10/0409:05国民文化祭「ひらど文化まつり国文祭すぺしゃる(小中高生の部)」の開催について文化交流課からお知らせします。本日(10/4)平戸文化センターにおきまし
- フェリー大島運航情報 (長崎県)
[2025/10/03 06:21:38]
【行政情報】2025/10/0306:19フェリー大島運航情報こちらは、防災平戸市役所です。フェリー大島から、お知らせします。10月3日のフェリー大島は、海上時化が予想されるため、第4便まで
- 「ピンクリボン運動月間」に伴う、ライトアップについて (長崎県)
[2025/10/01 15:31:36]
【行政情報】2025/10/0115:30「ピンクリボン運動月間」に伴う、ライトアップについて健康ほけん課からお知らせします。「ピンクリボン運動月間」に合わせて、下記のとおりライトアップを行
- 火災予防広報 (長崎県)
[2025/10/01 10:01:38]
【行政情報】2025/10/0110:00火災予防広報平戸市消防本部からお知らせします。毎月1日は、火災予防の広報を実施しています。火の取り扱い、後始末には十分ご注意ください。*2025年度
- 平戸市市政施行20周年記念式典の開催について (長崎県)
[2025/09/30 15:10:03]
【行政情報】2025/09/3015:05平戸市市政施行20周年記念式典の開催について総務課からお知らせします、明日(1日)、平戸文化センターにおきまして、下記のとおり平戸市市制施行20周年