長崎県 平戸市防災メール
新型コロナウイルス感染症について
2022/06/09 10:28:54
スポンサーリンク
長崎県 平戸市防災メール
(スマートフォン版)
【行政情報】
2022/06/09 10:30
新型コロナウイルス感染症について

 新型コロナウイルス感染症対策本部からお知らせします。
 県内に発令されております警戒警報は、本日(9日)から、注意報に緩和されました。
 今後も、基本的な感染防止対策を講じて、地域の経済活動の回復にご協力頂きますようお願いします。

〇長崎県からのお願い
1 会話時のマスク着用や三密回避、こまめな換気などの基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。

2 会食の際は認証店を利用し、マスク会食や密にならない工夫など、感染対策の徹底をお願いします。

3 高齢者や基礎疾患をお持ちの方と際する際は、家庭内であってもマスクを着用するなど、感染防止対策を徹底しましょう。

4 マスク着用について
  屋内では、マスクの着用をお願いします。ただし、人との距離が確保でき、会話がほとんどない場合は必要ありません。
  屋外では、マスク着用は必要ありません。ただし、人との距離が確保できない場面で会話を行う場合は着用をお願いします。

平戸市防災ホームページ
http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/

平戸市役所 総務課
0950-22-4111

長崎県 平戸市防災メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 平戸くんち城下つんのーで祭開催について (長崎県)
    [2025/10/24 18:06:51]
    【行政情報】2025/10/2418:05平戸くんち城下つんのーで祭開催について商工物産課からお知らせします。明日10月25日から26日までの2日間、平戸くんち城下つんのーで祭を下記のとおり
  • フェリー度島「本村−薄香間の直行便」について (長崎県)
    [2025/10/23 13:14:22]
    【行政情報】2025/10/2313:10フェリー度島「本村−薄香間の直行便」についてフェリー度島から、お知らせします。本日の第3便は13時43分に本村港から直行で薄香港に向かいます。お乗り
  • フェリー大島運航情報 (長崎県)
    [2025/10/23 06:13:22]
    【行政情報】2025/10/2306:10フェリー大島運航情報フェリー大島から、お知らせします。10月23日の第1便は、海上時化のため、薄香港へ回航します。第2便以降も薄香港へ回航予定です。
  • フェリー度島第1便薄香回航 (長崎県)
    [2025/10/23 06:08:56]
    【行政情報】2025/10/2306:05フェリー度島第1便薄香回航総務課からお知らせします。本日の、フェリー度島第1便から、海上時化のため、薄香港へ運航します。詳しくは、フェリー度島切符発
  • フェリー度島「本村−薄香間の直行便」について (長崎県)
    [2025/10/22 12:14:47]
    【行政情報】2025/10/2212:12フェリー度島「本村−薄香間の直行便」についてフェリー度島から、お知らせします。本日の第3便は13時43分に本村港から直行で薄香港に向かいます。お乗り

長崎県 の防犯・防災メール (14)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染症について