長崎県 平戸市防災メール
生活福祉相談窓口(臨時)の開設について
2021/05/23 08:31:17
スポンサーリンク
長崎県 平戸市防災メール
(スマートフォン版)
【行政情報】
2021/05/23 08:30
生活福祉相談窓口(臨時)の開設について

 福祉課からお知らせします。
 本日(23日)、午前9時から午後4時まで、未来創造館において、臨時の生活福祉相談窓口を開設いたしますので、お知らせします。
 新型コロナウイルスの影響による個人向け緊急小口資金・総合支援資金の申請期限が6月末まで延長されています。
 平日の相談が困難な方向けに平戸市社会福祉協議会と共同で相談窓口を開設いたしますので、お気軽にご相談下さい。

平戸市防災ホームページ
http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/

平戸市役所 総務課
0950-22-4111

長崎県 平戸市防災メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • フェリー大島出港時間変更 (長崎県)
    [2025/05/03 12:52:49]
    【行政情報】2025/05/0312:51フェリー大島出港時間変更こちらは、防災平戸市役所です。フェリー大島から、お知らせします。海上時化のため、5月3日のフェリー大島の出港時間を変更します
  • 火災気象通報発令 (長崎県)
    [2025/05/03 11:09:52]
    【行政情報】2025/05/0311:07火災気象通報発令平戸市消防本部から、お知らせします。現在、空気が乾燥し、風が強く、火災の起こりやすい気象状況です。火の取り扱い後始末には、十分ご注意
  • 消防車のサイレン吹鳴について(出場) (長崎県)
    [2025/05/03 10:55:40]
    【行政情報】2025/05/0310:53消防車のサイレン吹鳴について(出場)平戸市消防本部から、お知らせします。只今のサイレンは、田助町田助漁港付近で発生した、救急支援に伴う消防車出場のサ
  • 火災予防広報 (長崎県)
    [2025/05/03 09:01:54]
    【行政情報】2025/05/0309:00火災予防広報平戸市消防本部からのお知らせです。市内において建物火災や林野火災が多発し、今年はすでに12件の火災発生となっています。枯草を燃やすときは
  • フェリー度島「本村−平戸間の直行便」について (長崎県)
    [2025/05/03 06:06:42]
    【行政情報】2025/05/0306:05フェリー度島「本村−平戸間の直行便」についてフェリー度島から、お知らせします。本日のフェリー度島は強風が予想されるため、本村ー平戸間の直行便で運航し

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
生活福祉相談窓口(臨時)の開設について