新型コロナウイルス感染症対策について |
2021/04/28 18:11:10 |
【行政情報】
2021/04/28 18:10
新型コロナウイルス感染症対策について
新型コロナウイルス感染症対策本部からお知らせします。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、現在、県下全域に警戒警報が発令されております。
引き続き、感染予防に細心の注意をお願いします。
〇長崎県からの緊急要請(4/25〜5/11)
ゴールデンウィーク期間中を集中警戒期間と位置づけ、人との接触を低減するための緊急対策を講じます。
1 長崎市内における不要不急の外出自粛をお願いします。(市外からの往来も含む)
2 家族以外との飲酒を伴う会食や複数店舗の飲み歩きはお控えください。
3 昼間のカラオケが県外を含めクラスターの発生につながっていることから、利用はお控えください。
4 県外との往来は真にやむを得ない場合を除き、自粛してください。
平戸市防災ホームページ
http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/
平戸市役所 総務課
0950-22-4111
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 原子力防災訓練に伴うエリアメール等の送信について (長崎県)
[2025/10/04 16:06:57]
【行政情報】2025/10/0416:05原子力防災訓練に伴うエリアメール等の送信について総務課からお知らせします。明日(5日)の原子力防災訓練に伴い、エリアメールを使用した情報発信の訓練を
- 国民文化祭「ひらど文化まつり 国文祭すぺしゃる(小中高生の部)」の開催について (長崎県)
[2025/10/04 09:06:50]
【行政情報】2025/10/0409:05国民文化祭「ひらど文化まつり国文祭すぺしゃる(小中高生の部)」の開催について文化交流課からお知らせします。本日(10/4)平戸文化センターにおきまし
- フェリー大島運航情報 (長崎県)
[2025/10/03 06:21:38]
【行政情報】2025/10/0306:19フェリー大島運航情報こちらは、防災平戸市役所です。フェリー大島から、お知らせします。10月3日のフェリー大島は、海上時化が予想されるため、第4便まで
- 「ピンクリボン運動月間」に伴う、ライトアップについて (長崎県)
[2025/10/01 15:31:36]
【行政情報】2025/10/0115:30「ピンクリボン運動月間」に伴う、ライトアップについて健康ほけん課からお知らせします。「ピンクリボン運動月間」に合わせて、下記のとおりライトアップを行
- 火災予防広報 (長崎県)
[2025/10/01 10:01:38]
【行政情報】2025/10/0110:00火災予防広報平戸市消防本部からお知らせします。毎月1日は、火災予防の広報を実施しています。火の取り扱い、後始末には十分ご注意ください。*2025年度