長崎県 平戸市防災メール
消防車のサイレン吹鳴について(出場)
2019/10/21 15:09:04
スポンサーリンク
長崎県 平戸市防災メール
(スマートフォン版)
【行政情報】
2019/10/21 15:06
消防車のサイレン吹鳴について(出場)

平戸市消防本部から、お知らせします。
只今のサイレンは、田平町下亀公民館付近で発生した、救助事案に伴う消防車出場のサイレンです。

平戸市防災ホームページ
http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/

平戸市役所 総務課
0950-22-4111

長崎県 平戸市防災メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 第71回津吉茶市の開催について (長崎県)
    [2025/05/23 12:12:02]
    【行政情報】2025/05/2312:10第71回津吉茶市の開催について商工物産課からお知らせします。本日から25日までの3日間、津吉町商店街一帯におきまして、第71回津吉茶市を下記のとおり
  • 松浦鉄道の運行再開について (長崎県)
    [2025/05/23 08:39:17]
    【行政情報】2025/05/2308:37松浦鉄道の運行再開について令和7年5月23日こちらは防災平戸市役所です。松浦鉄道からお知らせします。松浦鉄道は、たびら平戸口駅と松浦駅の間で運行を中
  • 松浦鉄道の運休について (長崎県)
    [2025/05/22 16:35:44]
    【行政情報】2025/05/2216:34松浦鉄道の運休について令和7年5月22日こちらは防災平戸市役所です。松浦鉄道からお知らせします。松浦鉄道は、土砂崩れのため、現在、たびら平戸口駅と松
  • 【大島地区対象】古紙回収について (長崎県)
    [2025/05/17 08:46:37]
    【行政情報】2025/05/1708:45【大島地区対象】古紙回収について地域振興課からお知らせいたします。本日、5月17日、午後2時から古紙回収を行います。段ボールや新聞紙などは、午前中ま
  • フェリー度島「本村−平戸間の直行便」について (長崎県)
    [2025/05/17 06:01:44]
    【行政情報】2025/05/1706:00フェリー度島「本村−平戸間の直行便」についてフェリー度島から、お知らせします。本日のフェリー度島は、第1便、第2便が、本村−平戸間の直行便で運航しま

長崎県 の防犯・防災メール (14)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
消防車のサイレン吹鳴について(出場)