避難勧告発令 |
2018/07/06 20:05:26 |
午後7時25分に諫早市に大雨特別警報(土砂災害警戒・浸水警戒)が発表されました。土砂災害の危険性が極めて高まっているため、同時刻、全域に避難勧告を発令しました。
土砂災害警戒区域等にお住いの方は、直ちに避難所へ避難して下さい。
急斜面の付近や河川沿いにいる方は、急斜面や河川等から離れたなるべく頑強な建物等へ避難して下さい。
避難に際しては安全な避難経路を選んでください。
避難する際は火の元を消して、戸締りをしっかりしてください。荷物は必要最小限に止め、リュックや肩掛けバックを使用して必ず両手が空くようにしましょう。
できるだけ一人では行動せず、家族や隣近所の方などと一緒に避難しましょう。
避難ができない方は可能な限り建物の2階以上や近くのビルの上層階などに避難してください。
(避難所)
上山荘、小栗ふれあい会館、西諫早公民館、小野体育館、有喜ふれあい会館、長田みのり会館、本野ふれあい会館
たらみ福祉活動センター(多良見支所)、多良見多目的研修館
森山公民館
飯盛ふれあい会館
高来会館(高来支所)
小長井文化ホール
(諫早市)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 大雨にご注意ください (長崎県)
[2025/10/03 19:13:08]
諫早市に、現在、大雨注意報、雷注意報、強風注意報が発表されています。長崎県では、10月3日夜のはじめ頃から4日朝にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性がありま
- 秋の全国交通安全運動に伴う広報 (長崎県)
[2025/09/20 16:55:39]
9月21日から30日までは、「秋の全国交通安全運動」です。交通ルールとマナーを守り、交通事故のない安全・安心な諫早市にしましょう。(諫早市)登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスし
- 急な強い雨に注意 (長崎県)
[2025/09/04 18:49:39]
諫早市に、現在、波浪注意報、雷注意報、強風注意報が発表中されています。5日明け方にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。[気象概況]九州北部地方では、5日にかけて台
- 交通死亡事故抑止のお願い (長崎県)
[2025/08/22 16:55:51]
長崎県内で、交通事故が増加中です。特に、出会い頭の事故や横断歩道での事故が多くなっています。運転中も歩行中も、安全確認をしっかり行い、交通安全に努めてください。〇ドライバーの方、運転中はスマ
- 『ニセ電話詐欺』不審な電話に注意! (長崎県)
[2025/08/20 12:00:41]
現在、諫早市内で大手通信事業者を名乗り「この電話は使えなくなります。」などという自動音声ガイダンスの不審電話が多発しています。ガイダンスに沿って操作をすると、電話口で「犯罪に加担している」な