平成30年度長崎県総合防災訓練を開催します |
2018/05/19 17:23:11 |
スポンサーリンク
各種災害から住民の生命・身体・財産を保護するため、防災関係機関・団体の連携を強化すること、実践的な総合訓練を行って練度を高め、有事即応の体制を確立すること、防災意識の高揚、普及を図ることを目的とした、長崎県総合防災訓練を、諫早市の本明川河川敷で開催いたします。
今回の訓練では、「大雨による水害」「直下型地震による災害」などを想定し、国、県、市、地域住民、地元企業が水防工法、人命救助訓練、避難訓練などを行います。また、会場内には災害派遣状況のパネル展示や、応急手当、地震体験などの「体験コーナー」を設置しており、防災の現状にふれることができます。
日時:5月20日(日)8時30分〜11時55分 (開式は9時15分〜9時30分)
会場:諫早市八天町光江橋下流(本明川河川敷)
主催:長崎県、諫早市、大村市
【問い合わせ先】
長崎県危機管理課(電話:095−895−2143)
諫早市総務部総務課(電話:0957−22−1500)
今回の訓練では、「大雨による水害」「直下型地震による災害」などを想定し、国、県、市、地域住民、地元企業が水防工法、人命救助訓練、避難訓練などを行います。また、会場内には災害派遣状況のパネル展示や、応急手当、地震体験などの「体験コーナー」を設置しており、防災の現状にふれることができます。
日時:5月20日(日)8時30分〜11時55分 (開式は9時15分〜9時30分)
会場:諫早市八天町光江橋下流(本明川河川敷)
主催:長崎県、諫早市、大村市
【問い合わせ先】
長崎県危機管理課(電話:095−895−2143)
諫早市総務部総務課(電話:0957−22−1500)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 春の交通安全運動のお知らせ (長崎県)
[2025/04/05 17:00:40]4月6日から15日まで、「春の全国交通安全運動」を実施ます。交通マナーを守り、交通事故のない安全・安心な諫早市にしましょう。(諫早市)登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくだ
- 火災に注意! (長崎県)
[2025/04/03 12:45:39]現在、諫早市内で火災が多発しています。春は、空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節です。火の取り扱いには十分注意し、火災を起こさないようにしましょう。(諫早市)登録内容の変更・配信解除は次のリ
- 諫早市から選挙についてのお知らせ (長崎県)
[2025/03/23 09:00:39]本日、3月23日は、諫早市長選挙及び諫早市議会議員選挙の投票日です。投票時間は午後6時までです。まだお済みでない方は、忘れずに投票しましょう。(諫早市)登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 諫早市から選挙についてのお知らせ (長崎県)
[2025/03/22 18:00:39]明日、3月23日は、諫早市長選挙及び諫早市議会議員選挙の投票日です。投票時間は午前7時から午後6時までです。忘れずに投票しましょう。(諫早市)登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- 諫早市から選挙についてのお知らせ (長崎県)
[2025/03/16 18:00:39]3月23日は、諫早市長選挙及び諫早市議会議員選挙の投票日です。当日、投票できない方は、期日前投票をしましょう。3月17日月曜日からは市役所本庁・各支所で、3月19日水曜日からは諫早駅でも期日