全国旅行支援の利用・接種証明書の発行について |
2022/10/18 17:59:50 |
10月11日(火)からスタートしている全国旅行支援を利用するには、新型コロナワクチンの3回以上の接種歴または陰性証明の提示が必要です。
全国旅行支援の利用を考えている人で接種がお済みでない人は、接種予約をお願いします。
また、ワクチン接種時にお渡ししている「接種済証」は、全国旅行支援の利用時に必要な接種証明としてご使用できます。接種済証を紛失された人は、接種証明書(国内用)を発行しますのでコールセンターにお問い合わせください。
○お知らせ
海外渡航用の接種証明書の発行には、パスポートの写しが必要です。
接種証明書の発行には、接種記録の確認などで時間を要することから即日発行はできません。
○集団接種の予約・接種証明書の発行はこちら
▼ワクチン接種コールセンター
0957-46-6500
(諫早市)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- Jアラートを活用した情報伝達試験の実施 (長崎県)
[2025/05/27 17:03:44]
地震・津波や武力攻撃などの緊急事態に備え、次のとおり防災行政無線(屋外スピーカー)などにより全国的な情報伝達試験が実施されます。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)(※)を用いた試
- 令和7年度諫早市総合防災訓練を開催します。 (長崎県)
[2025/05/17 18:00:41]
災害時に備え、諫早市及び関係機関との合同で「諫早市総合防災訓練」を開催します。【日時】令和7年5月18日(日)9時から12時まで【場所】本明川光江橋下流河川敷(諫早市八天町)国土交通省諫早出
- 5月連休中の「もやすごみ」収集日程ついて (長崎県)
[2025/04/28 12:00:11]
5月連休中の「もやすごみ」収集日程のお知らせです。5月3日の土曜日収集地区は、5日(月)に収集します。 月曜日収集地区は、5日(月)に収集します。 5月6日の火曜日収集地区は、7日(
- GW期間の林野火災の予防、しっかり対策をしましょう! (長崎県)
[2025/04/25 17:34:09]
この時期、多くの人がアウトドアを楽しむ中、林野火災のリスクが高まっています。火の元の確認や使用後の消火、ゴミの持ち帰り、そしてタバコのポイ捨て禁止!など、一人ひとりの心がけで火災を防ぐことが
- 春の交通安全運動のお知らせ (長崎県)
[2025/04/05 17:00:40]
4月6日から15日まで、「春の全国交通安全運動」を実施ます。交通マナーを守り、交通事故のない安全・安心な諫早市にしましょう。(諫早市)登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくだ