災害ごみの受け入れについて |
2020/07/11 10:01:08 |
スポンサーリンク
災害ごみの受け入れについて
7月6日の大雨による浸水被害により発生した災害ごみは、環境センターで受け入れております。
7月11日、土曜日の 午後1時から午後4時45分まで、
12日、日曜日の 午前8時30分から午前11時30分まで、
午後1時から午後4時45分まで
は、災害ごみに限り、臨時で受け入れます。
持ち込まれる当日、事前に必ずご連絡ください。
また、ご高齢の人などで持ち込みができない場合はご相談ください。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
7月6日の大雨による浸水被害により発生した災害ごみは、環境センターで受け入れております。
7月11日、土曜日の 午後1時から午後4時45分まで、
12日、日曜日の 午前8時30分から午前11時30分まで、
午後1時から午後4時45分まで
は、災害ごみに限り、臨時で受け入れます。
持ち込まれる当日、事前に必ずご連絡ください。
また、ご高齢の人などで持ち込みができない場合はご相談ください。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【ニセ電話詐欺被害が市内で発生しています】 (長崎県)
[2025/01/16 18:30:38]大村警察署からのお知らせです。令和7年1月頃、大村市内居住の女性の携帯電話に金融機関社員を名乗る男から「有料サイトの未納料金が発生している。未納料金は29万9600円で、今日中に支払わないと
- 【ニセ電話詐欺被害が市内で発生しています】 (長崎県)
[2025/01/15 18:00:37]大村警察署からのお知らせです。令和6年12月頃、大村市内居住の男性の携帯電話に携帯電話会社社員を名乗る男から「あなた名義の番号から静岡県内に住む人に投資詐欺の迷惑メールが来ている。警察から利
- 凍結などにご注意ください (長崎県)
[2025/01/09 12:30:38]今日の夜から明日にかけて、強い寒気が流れ込むため、気温が低くなり、降雪及び路面凍結の恐れがあります。市民の皆様におかれましては、今一度、ご家庭や職場で、水道管やメーターボックス、農業施設など
- 【ニセ電話詐欺被害が市内で発生しています】 (長崎県)
[2024/12/27 18:30:38]大村警察署からのお知らせです。現在、市内でニセ電話詐欺やSNS型投資詐欺による、固定電話・携帯電話への着信が増えており、詐欺被害も増加しています。警察官や市役所職員を名乗り「あなた名義の口座
- 【ニセ電話詐欺の注意喚起について】 (長崎県)
[2024/12/25 13:20:37]大村警察署からのお知らせです。令和6年10月頃、大村市内居住の男性宅固定電話に「この電話は2時間後に凍結されます」という音声ガイダンスが流れ、ガイダンスに従い番号を押したところ、警視庁や検事