|
不審者情報(寄付名目の詐欺に注意) |
|
2019/03/08 15:29:39 |
大村市内で、幼児を連れた女性が、複数の高齢者宅を訪問し「貧困を理由」に、寄付金を募ったという相談が寄せられています。現在、高齢者を対象とした様々な特殊詐欺事件が発生しており、寄付を名目に金品をだまし取る詐欺の可能性も十分にあることから、不審に思われた場合は、お金を渡す前に、家族や知人、警察等に相談するようお願いします。
緊急通報は、110番
大村警察署は、0957-54-0110
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【行方不明者情報について】 (長崎県)
[2025/10/25 08:00:36]
大村警察署からのお知らせです。行方を捜していました、大村市岩松町にお住いの78歳の男性は、所在が確認されましたのでお知らせします。皆様のご協力ありがとうございました。以上、大村警察署からのお
- 【行方不明者情報について】 (長崎県)
[2025/10/24 17:47:07]
大村警察署からのお知らせです。現在、大村市岩松町にお住まいの78歳の男性が、行方不明となっています。行方不明者の特徴は、身長155センチメートルくらい、体型はやせ型、髪は白髪混じりの黒髪短髪
- 【ニセ電話詐欺の注意喚起について】 (長崎県)
[2025/10/14 18:30:37]
大村警察署からのお知らせです。大村警察署管内では、警察官を名乗る詐欺電話や、インターネット・SNSなどで知り合った者による投資詐欺が多発しています。警察がメッセージアプリで警察手帳や逮捕状の
- 【大村市総合防災訓練の実施について】 (長崎県)
[2025/09/28 08:00:38]
9月28日、午前9時から、陸上自衛隊竹松駐屯地で、令和7年度大村市総合防災訓練を実施します。会場では、倒壊家屋捜索・救出訓練や応急救護所設置・運営訓練、給食支援訓練等を実施します。また、市民
- 【大村市総合防災訓練の実施について】 (長崎県)
[2025/09/27 18:30:38]
9月28日、午前9時から、陸上自衛隊竹松駐屯地で、令和7年度大村市総合防災訓練を実施します。会場では、倒壊家屋捜索・救出訓練や応急救護所設置・運営訓練、給食支援訓練等を実施します。また、地震