【訓練】避難指示・避難準備 |
2017/09/04 08:11:59 |
スポンサーリンク
《これは訓練です》
原子力防災訓練に伴う訓練広報です。
玄海町からお知らせします。
本日発生した玄海原子力発電所の事故について、先ほど午後3時35分に内閣総理大臣が原子力緊急事態宣言を発出し、併せて玄海原子力発電所から5キロ圏内に避難指示及びヨウ素剤服用の指示を、また、30キロ圏内に屋内退避指示を発表しました。
よって、ただいまから玄海原子力発電所から5キロ圏内にお住まいの一般住民の方につきましては、町災害対策要員や、区長、消防団員等の指示により、指定された避難所へ避難を開始してください。
避難に当たっては、安定ヨウ素剤を服用してください。
なお、避難の対象は「値賀川内地区」です。
また、玄海原子力発電所から30キロ圏内にお住まいの一般住民の方につきましては、今後万が一の事態に備え、屋内退避及び避難準備を開始してください。
今後も、新たなことがわかり次第、適時お知らせします。落ち着いて行動してください。
今回は訓練ですので、ヨウ素剤の服用はしないでください。
≪これは訓練です≫
原子力防災訓練に伴う訓練広報です。
玄海町からお知らせします。
本日発生した玄海原子力発電所の事故について、先ほど午後3時35分に内閣総理大臣が原子力緊急事態宣言を発出し、併せて玄海原子力発電所から5キロ圏内に避難指示及びヨウ素剤服用の指示を、また、30キロ圏内に屋内退避指示を発表しました。
よって、ただいまから玄海原子力発電所から5キロ圏内にお住まいの一般住民の方につきましては、町災害対策要員や、区長、消防団員等の指示により、指定された避難所へ避難を開始してください。
避難に当たっては、安定ヨウ素剤を服用してください。
なお、避難の対象は「値賀川内地区」です。
また、玄海原子力発電所から30キロ圏内にお住まいの一般住民の方につきましては、今後万が一の事態に備え、屋内退避及び避難準備を開始してください。
今後も、新たなことがわかり次第、適時お知らせします。落ち着いて行動してください。
今回は訓練ですので、ヨウ素剤の服用はしないでください。
≪これは訓練です≫
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【救助発生】 <1250000189> (佐賀県)
[2025/04/09 14:24:39]04月09日14時19分、玄海町大字平尾(玄海町役場値賀出張所付近)で発生した「水難救助」に伴う出動です。
- 【鎮火速報】 <1250000183> (佐賀県)
[2025/04/08 12:17:26]04月08日11時57分に発生した「その他火災」は鎮火しました。
- 【火災発生】 <1250000182> (佐賀県)
[2025/04/08 12:01:26]04月08日11時57分、唐津市八幡町(中山住宅付近)で「その他火災」が発生しました。
- 【救助発生】 <1250000180> (佐賀県)
[2025/04/08 11:39:26]04月08日11時35分、唐津市鳩川(鳩川バス停付近)で発生した「交通救助」に伴う出動です。
- 【鎮火速報】 <125000017c> (佐賀県)
[2025/04/06 12:19:09]04月06日11時48分に発生した「その他火災」は鎮火しました。