佐賀県 玄海町災害メールサービス
【訓練】警戒レベル4避難指示
2025/05/31 10:01:41
スポンサーリンク
佐賀県 玄海町災害メールサービス
(スマートフォン版)
【訓練】
警戒レベル4避難指示 発令
災害対策本部 設置
危険な場所から全員避難
【発令時刻】
令和7年5月31日10時00分
【対象区域】
町内の土砂災害警戒区域
【理  由】
土砂災害が発生するおそれが高い
【行動要請】
危険な場所から全員「立退き避難」
安全な親戚・知人宅、ホテル・旅館等への避難も検討
近所の方にも声をかけて避難
【対象区域】
有浦川の洪水浸水想定区域
【理  由】
洪水が発生するおそれ高い
【行動要請】
危険な場所から全員避難
安全な親戚・知人宅、ホテル・旅館等への避難も検討
ハザードマップで自宅の安全を確認できれば屋内安全確保も検討
近所の方にも声をかけて避難
【開放避難場所】
小加倉公民館、諸浦公民館
玄海町役場、玄海みらい学園
牟形コミュニティセンター
座川内公民館、轟木公民館
大鳥公民館、田代公民館
藤平公民館、仮立公民館
中通公民館、シーラインタウン集会所
九州電力値賀寮体育館
値賀第2コミュニティセンター
普恩寺公民館、平尾公民館
大園公民館、浜野浦公民館
石田公民館、玄海海上温泉パレア
花の木公民館、栄公民館
有浦下公民館、有浦上大松館
長倉地区農業研修センター
産業会館、玄海町公民館値賀分館
玄海町福祉施設
※これは、訓練です。
玄海町水防訓練を実施中です。
実働訓練参加者以外は、実際に行動する必要はありません。
ご自身の行動等を玄海町ハザードマップでご確認ください。
佐賀県 玄海町災害メールサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【訓練】避難解除→訓練終了 (佐賀県)
    [2025/10/05 14:00:37]
    こちらは玄海町役場です。ただいま、原子力防災訓練を実施しています。これは訓練です。玄海町災害対策本部からお知らせします。本日発生した玄海原子力発電所の事故については、14時00分に放射性物質
  • 【訓練】警戒区域の設定について (佐賀県)
    [2025/10/05 11:00:37]
    こちらは玄海町役場です。ただいま、原子力防災訓練を実施しています。これは訓練です。玄海町災害対策本部からお知らせします。【設定期間】令和7年10月5日12時00分から当面の間【警戒区域】玄海
  • 【訓練】UPZ一時移転バス増便 (佐賀県)
    [2025/10/05 10:40:37]
    こちらは玄海町役場です。ただいま、原子力防災訓練を実施しています。これは訓練です。玄海町災害対策本部からお知らせします。玄海原子力発電所で発生した事故の進展により、UPZの住民の方及び一時滞
  • 【訓練】地域生産物の摂取禁止 (佐賀県)
    [2025/10/05 10:20:37]
    こちらは玄海町役場です。ただいま、原子力防災訓練を実施しています。これは訓練です。玄海町災害対策本部からお知らせします。玄海原子力発電所から30km以内の地域生産物の摂取は控えるように指示が
  • 【訓練】UPZ一時移転の指示 (佐賀県)
    [2025/10/05 10:20:37]
    こちらは玄海町役場です。ただいま、原子力防災訓練を実施しています。これは訓練です。玄海町災害対策本部からお知らせします。玄海町から一時移転指示を発令【発令時刻】令和7年10月6日10時20分

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【訓練】警戒レベル4避難指示