佐賀県 玄海町災害メールサービス
【訓練】UPZ屋内退避
2024/11/30 09:19:18
スポンサーリンク
佐賀県 玄海町災害メールサービス
(スマートフォン版)
こちらは玄海町役場です。
 ただいま、原子力防災訓練を実施しています。
 これは訓練です。
 玄海町災害対策本部からお知らせします。
 玄海原子力発電所で発生した事故の進展により、原子力緊急事態宣言が発せられました。放射性物質の異常な放出はありませんので、落ち着いて行動してください。
玄海町から屋内退避指示を発令
【発令時刻】
 令和6年11月30日09時10分
【発令対象地区】
 UPZ内の地区(有浦下、有浦上、諸浦、新田、長倉、轟木、藤平、田代、牟形、大鳥、座川内、湯野尾)
【理由】
 玄海原発第4号機 全面緊急事態のため
【行動要請】
〇地震による家屋の倒壊等により自宅等で屋内退避が困難な方
 最寄りの避難所で屋内退避を実施
〇その他の方
 自宅等で屋内退避を実施
【開設一般避難所】
 玄海町社会体育館、牟形コミュニティセンター
【開設福祉避難所】
 玄海町町民会館
 防災行政無線、ラジオ、テレビ、玄海町原子力防災ポータル(URL:https://www.town.genkai.lg.jp/site/nuclear)、チャンネル玄海等による情報に注意してください。
 
 これは訓練です。自宅等で屋内退避訓練を実施してください。
佐賀県 玄海町災害メールサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【救助発生】 <125000036d> (佐賀県)
    [2025/09/22 12:50:22]
    09月22日12時46分、唐津市厳木町天川(田久保製材所付近)で発生した「機械救助」に伴う出動です。
  • 【救助発生】 <1250000365> (佐賀県)
    [2025/09/20 17:04:04]
    09月20日17時00分、厳木バイパス11.1K(上り唐津方面)(馬場木材店倉庫付近)で発生した「交通救助」に伴う出動です。
  • 【お知らせ】 <1250000353> (佐賀県)
    [2025/09/12 18:54:14]
    09月12日18時35分に発生した「建物火災」は火災ではありませんでした。
  • 【火災発生】 <1250000352> (佐賀県)
    [2025/09/12 18:38:13]
    09月12日18時35分、唐津市二タ子3丁目(江の尻市営住宅付近)で「建物火災」が発生しました。
  • 【救助発生】 <1250000349> (佐賀県)
    [2025/09/09 09:57:29]
    09月09日09時52分、唐津市町田3丁目(パーラーラッキー付近)で発生した「交通救助」に伴う出動です。

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【訓練】UPZ屋内退避