|
【訓練】UPZ一時移転の指示 |
|
2023/10/14 10:20:17 |
こちらは玄海町役場です。
ただいま、原子力防災訓練を実施しています。
これは訓練です。
玄海町災害対策本部からお知らせします。
玄海町から一時移転指示を発令
【発令時刻】
令和5年10月15日10時20分(想定日時)
【発令対象地区】
UPZ内の地区(有浦下、有浦上、諸浦、新田、長倉、轟木、藤平、田代、牟形、大鳥、座川内、湯野尾)
【理由】
空間放射線量率が基準値を超えたため
【行動要請】
一週間程度以内に一時移転を実施しますので、準備をしてください。
安定ヨウ素剤の配布時間、出発時間や集合時間は、後ほどお知らせします。
町災害対策要員、自主防災組織、消防団員の指示に従ってください。
外に出る際は、マスクの着用又はハンカチで口を覆う等してください。
〇自家用車で一時移転できる方
安定ヨウ素剤の受取
定められた小城市の避難所に計画避難経路を通って一時移転
途中、多久市陸上競技場において避難退域時検査を受検
〇自家用車で一時移転できない方(一時滞在者を含む。)
バス移動のため、定められた集合場所に集合
安定ヨウ素剤の受取
途中、多久市陸上競技場において避難退域時検査を受検
【安定ヨウ素剤緊急配布場所】
各地区の集合場所、役場
【小城市避難所の変更】
轟木地区、藤平地区:小城市児童センター → 小城体育センター
防災行政無線、ラジオ、テレビ、玄海町ホームページ、チャンネル玄海等による情報に注意してください。
これは訓練です。訓練参加者以外、実際に行動する必要はありません。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【救助発生】 <12500003d0> (佐賀県)
[2025/10/24 17:20:31]
10月24日17時14分、唐津市唐川(唐ノ川バス停付近)で発生した「その他救助」に伴う出動です。
- 【救助発生】 <12500003c2> (佐賀県)
[2025/10/21 13:43:02]
10月21日13時39分、玄海町大字新田(玄海みらい学園付近)で発生した「その他救助」に伴う出動です。
- 【救助発生】 <1250000399> (佐賀県)
[2025/10/09 14:10:45]
10月09日13時51分、唐津市相知町平山上(付近)で発生した「山岳救助」に伴う出動です。
- 【訓練】避難解除→訓練終了 (佐賀県)
[2025/10/05 14:00:37]
こちらは玄海町役場です。ただいま、原子力防災訓練を実施しています。これは訓練です。玄海町災害対策本部からお知らせします。本日発生した玄海原子力発電所の事故については、14時00分に放射性物質
- 【訓練】警戒区域の設定について (佐賀県)
[2025/10/05 11:00:37]
こちらは玄海町役場です。ただいま、原子力防災訓練を実施しています。これは訓練です。玄海町災害対策本部からお知らせします。【設定期間】令和7年10月5日12時00分から当面の間【警戒区域】玄海