ニセ電話詐欺事件の発生について |
2025/10/03 17:07:04 |
【行政情報】
2025/10/03 17:06
ニセ電話詐欺事件の発生について
神埼警察署からのお知らせです。
令和7年10月1日、神埼市内に居住す
る80歳代女性宅の固定電話に、市役所職
員や銀行職員を名乗る男から電話があり、
「健康保険金の還付金があります」
「お宅に通知を郵送しましたが、返信さ
れていません」
「期限が切れてしまっていますが、本日
までなら対応します」
「銀行で入金手続きをしますので、銀行
から電話があります」
などと言われ、さらに銀行職員を名乗る男
から電話があり、
「還付金の入金手続きをしていましたが
うまく手続きができませんでした」
「あなたのキャッシュカードを預かって
入金をしようと思います」
「近くに行員がいますので、取りに行か
せます」
などと言われ、自宅を訪問してきた男に通
帳1通を手渡し、だまし取られるという事
件が発生しました。
【警察からのお願い】
〇 知らない人にキャッシュカードや通帳
現金を渡さないでください
〇 大切な財産を守るため、「お金」「通
帳」「キャッシュカード」「暗証番号」
の話があれば、すぐに電話を切って警察
に通報してください
- 神埼警察署 -
0952-52-2114
神埼市防災HP
http://www.bousai.city.kanzaki.saga.jp/i/
神埼市役所 防災危機管理課
0952-52-1111
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ニセ電話詐欺事件の発生について (佐賀県)
[2025/10/03 17:07:04]
【行政情報】2025/10/0317:06ニセ電話詐欺事件の発生について神埼警察署からのお知らせです。令和7年10月1日、神埼市内に居住する80歳代女性宅の固定電話に、市役所職員や銀行職員を
- 不審な電話に注意! (佐賀県)
[2025/09/26 15:07:38]
【行政情報】2025/09/2615:07不審な電話に注意!神埼警察署からのお知らせです。令和7年9月25日、神埼市内において日本郵便をかたる者から、あなたの名前や住所で、現金300万円が送
- SNS型ロマンス詐欺事件の発生 (佐賀県)
[2025/09/09 16:23:14]
【行政情報】2025/09/0916:22SNS型ロマンス詐欺事件の発生令和7年8月中旬頃、神埼市居住の30代男性がマッチングアプリで知り合ったシンガポール人女性を名乗る者とSNSでやり取り
- 熱中症警戒アラート情報 (佐賀県)
[2025/09/08 08:36:12]
【行政情報】2025/09/0808:35熱中症警戒アラート情報神埼市(熱中症対策本部)よりお知らせします。本日も気温が著しく高く、熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されています。
- 熱中症警戒アラート情報 (佐賀県)
[2025/09/03 08:34:42]
【行政情報】2025/09/0308:34熱中症警戒アラート情報神埼市(熱中症対策本部)よりお知らせします。本日も気温が著しく高く、熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されています。