災害情報連絡室の設置【大雪警報関係】 |
2024/01/23 17:11:22 |
スポンサーリンク
【行政情報】
2024/01/23 17:10
災害情報連絡室の設置【大雪警報関係】
こちらは、防災神埼市役所です。
16時57分、神埼市に大雪警報が発表されたことに伴い、神埼市は災害情報連絡室を設置しました。
今後の大雪情報に気をつけてください。
佐賀県では24日昼前にかけて大雪となるおそれがあり、山地では23日夜遅くから24日明け方にかけて、大雪に警戒してください。
<雪の予想> 23日18時から24日18時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、平地8センチ、山地20センチ(山地は標高200メートルを超える地域)
なお、不要不急の外出はできるだけ控えて頂き、やむを得ず運転する場合には、冬用タイヤやチェーンの装着などの対策をお願いします。
<防災事項> 降雪や路面凍結による交通障害、農作物や農業施設の管理、雪を伴った暴風、雪による視程障害に警戒してください。また、電線や樹木等への着雪、低温による水道管の凍結などに注意してください。
神埼市防災HP
http://www.bousai.city.kanzaki.saga.jp/i/
神埼市役所 防災危機管理課
0952-52-1111
2024/01/23 17:10
災害情報連絡室の設置【大雪警報関係】
こちらは、防災神埼市役所です。
16時57分、神埼市に大雪警報が発表されたことに伴い、神埼市は災害情報連絡室を設置しました。
今後の大雪情報に気をつけてください。
佐賀県では24日昼前にかけて大雪となるおそれがあり、山地では23日夜遅くから24日明け方にかけて、大雪に警戒してください。
<雪の予想> 23日18時から24日18時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、平地8センチ、山地20センチ(山地は標高200メートルを超える地域)
なお、不要不急の外出はできるだけ控えて頂き、やむを得ず運転する場合には、冬用タイヤやチェーンの装着などの対策をお願いします。
<防災事項> 降雪や路面凍結による交通障害、農作物や農業施設の管理、雪を伴った暴風、雪による視程障害に警戒してください。また、電線や樹木等への着雪、低温による水道管の凍結などに注意してください。
神埼市防災HP
http://www.bousai.city.kanzaki.saga.jp/i/
神埼市役所 防災危機管理課
0952-52-1111
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ニセ電話詐欺の発生について (佐賀県)
[2025/02/12 14:48:41]【緊急情報】2025/02/1214:48ニセ電話詐欺の発生について神埼市防災危機管理課からお知らせします。昨日、お昼ごろ、神埼市内で息子をかたるオレオレ詐欺が発生しました。電話でお金の話を
- Jアラートのテスト放送の実施について (佐賀県)
[2025/02/12 10:30:32]【行政情報】2025/02/1210:30Jアラートのテスト放送の実施について本日、午前11時頃にJアラートシステムの全国一斉のテスト放送が実施されます。災害ではありませんのでご注意下さい。
- 息子?同窓会?不審電話に注意! (佐賀県)
[2025/02/12 09:08:48]【行政情報】2025/02/1209:08息子?同窓会?不審電話に注意!神埼警察署からのお知らせです。『息子?同窓会?不審電話に注意!』2月5日から2月10日の間に、神埼市や吉野ヶ里町におい
- 災害情報連絡室の廃止 (佐賀県)
[2025/01/13 23:52:07]【行政情報】2025/01/1323:51災害情報連絡室の廃止こちらは、防災神埼市役所です。神埼市では、1月13日21時19分に発生した地震に伴い災害情報連絡室を設置していましたが、市内に特
- 災害情報連絡室の設置 (佐賀県)
[2025/01/13 21:44:59]【行政情報】2025/01/1321:44災害情報連絡室の設置こちらは、防災神埼市役所です。1月13日21時19分、市内で震度4の地震が発生したことに伴い、災害情報連絡室を設置しました。今後